アズーリ AZZURRI|北海道アズーリ7月19日(土)開催
Next
Prv
Home
2011年9月20日
箱根アズーリ 、コマ図の表紙です。
witten by チンクエチェント博物館
0
「富士トリコローレ 2011」は芝生にイタリア車を並べる放牧・遊牧の「静」のイベントでした。
来月の10月8日(土)箱根を中心にアバルト・デイズ&箱根アズーリ(同時開催)を実施します。
こちらはドライブラリー+ランチという「動」の羊飼イベントです。
参加される皆さんにはしっかり箱根を楽しんでもらおうと思います。
「アバルト・デイズ」は本来、春に一泊二日で開催予定でしたが、震災の影響で、「箱根アズーリ」と同時開催させてもらいます。
「箱根アズーリ」も初開催なので我々スタッフはいつもよりかなり走り込んでコマ図を仕上げています。
明後日も7回目の試走(今回が最終ですが、、)に行きます。
今回はランチをはさんで午前のコース(富士山周辺)と午後のコース(箱根周辺)に分かれています。
ランチ会場は元フェラーリ美術館のミュゼオ御殿場内にあるイタリアンレストラン「タンタ・ローバ」です。
ピエモンテ料理が楽しめますよ。
「アバルト・デイズ」と「箱根アズーリ」はスタートとゴールは一緒でもコマ図はまったく違い、途中で互いにすれ違うようにコマ図を製作しています。
上:これが今年の「アバルト・デイズ」のコマ図の表紙です。
中:こちらが「箱根アズーリ」のコマ図の表紙です。
どちらのコースも走りごたえがあります。
下:前回、ロケハンした時の画像です。
富士山の麓はそれなりに標高もあるので、とっても気持ちがいいですよ。
現在、参加を受け付けています。
申込は下記の公式サイトまでお願いします。
アバルト・デイズ →
http://museo500.com/abarth
箱根アズーリ →
http://museo500.com/azzurri
三連休の初日なのでイベントに参加がてら一泊二日くらいで箱根に滞在してはいかがでしょうか?
物欲モードを駆り立てるアウトレットもありますし、、、。
記事 代表 伊藤 as kingpin
0
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
オーナーズクラブのみ
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
MENU
開催概要
参加申込
新着情報
メンバー登録
フォトギャラリー
メンバー用メニュー
azzurriに興味のあるメンバー
ゴン太さん
kawa蠍さん
アロハロメオさん
チンクエチェント博物館さん
M Cokeさん
JoJoさん
もっと見る
記事検索
検索語句
参加にあたってのご了承事項
イベント開催中、イベント関係者、マスコミ、一般見学者等が撮影を行います。また後日、メディア のインターネット掲載や雑誌等への掲載がある場合がありますのでご了承ください。