• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
今日から「カークル」をはじめて見ました。
仕事もあるので毎日の更新はムリだと思うけど・・・。

ま、それでも日々の出来事を書いていこうと思います。
witten by 逆噴射
世界中
うんうんする
0


今回契約したクラウンアスリートですが「G-BOOK」なる装備がついているとのこと。
契約のときにセールスさんからその内容について説明を受けたが、今のナビの性能に感嘆。

渋滞回避といえばVICSしかしらなかったが、今はフローティングとかいって同じG-BOOKを搭載している車同士で渋滞情報を共有できるとのこと。

また行った地点の記録からブログが書けたり観光地情報まで共有できるとは・・・

まぁナビの設定までオペレーターに頼んで設定してもらえるというからいやはや・・・

昔の地図見てワイワイって旅は無くなっていくんだろうなぁ。
学生時代にコマ図ラリーとか友達とやって遊んだけどそれももう過去の話となっていくのでしょう。

もっとも、渋滞回避や適切なルート案内が可能になることによってCo2とかNoxとか排出物の減少につながるのも事実。

「先進」は利をもたらすのは当然。
だけど「風情」は少なくなっていくのかな・・・このクラウンは3daysモニターキャンペーンで借りたクラウンw
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=i8GE348TrmAKXfjTZ2E3Pw%3d%3d
かれん on September 17, 2008  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
キレイですね。車の中。
ナビすばらしい機能だし。もう性能は試されたんですか?

風情はないかもしれないですけど、クルマの中でテレビが見れたり
ネットができたり、、移動としての乗り物だけではなく、快適空間を与えて
くれてテンションも上がるってのもまたいいですよね。
ほしい車のために毎日がんばることもできますし
逆噴射 on September 18, 2008  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
>かれんさん
この写真は「クラウン3daysモニターキャンペーン」に当選して3日間借りたときの写真なんです

まあこのモニターに当選して良さがわかって買うことにしたわけですが、うまくトヨタの罠にハマった気がします

車内が快適だと長旅でもテンションが上がりますね。
運転が好きってのもあるとは思いますけどね

何か欲しいものとかがあるとがんばれますね。
やっぱり目標を持って働くことはいいことですね
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
逆噴射
逆噴射
BB6プレリュード→JZS161アリスト→NM35ステージアと乗り継ぎ、現在はGRS204クラウンアスリートの納車待ちです。今まではけっこう弄ってきましたが、今回こそフルノーマル宣言それでも色々なパー...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。