• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by some
世界中
うんうんする
0


クラッシクカー大集合2010 (2010年5月9日)

朝ご飯にとパン屋さんにクロワッサンを買いに行ったら、村と駅を結ぶ道路が何やら賑やかではないか。車がズラーっと並べてあ る。よく中古車フェアーを村の役場が主催する事があるが、どうも様子が違う。クロワッサンの袋を抱えたまま見に行くと、古い車ばかり。どうも村の観光課が クラッシクカー大集合の集いを行っているようだ。一旦、家へ戻りカメラ持参で出直す事にした。
IMG_4944p.jpgIMG_4945p.jpgIMG_4948p.jpgIMG_4957p.jpgIMG_4946p.jpg
IMG_4956p.jpgIMG_4949p.jpgIMG_4952p.jpg



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=dEQTHy2dLicU14JLnRYA7w%3d%3d
いーさん on July 23, 2010  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
おはようございます!

これは面白い車が大集合ですね(^^)

ジャガーEタイプから2CV、モークまで、これを村の役場が
主催してるって言うのが日本では考えられないところがなんとも羨ましいです!

日本の地方自治体もこんな面白い事を企画してくれたら良いんですが~!?

 
some on July 23, 2010  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
おはようございます。

そうですよねー、規制ばっかりじゃ息が詰まってしまいますからね。
我が村の近くのSitgesという町では、毎年、クラシックカーが大集合します。
それも1924年以前の車に限定される本格的なものです。
以前のレポートがあります。
下記のアドレスからどうぞ。

http://www.geocities.jp/shozosomekawa/spainkuruma/spainkuruma6.html
いーさん on July 23, 2010  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
someさん こんばんは!

過去ブログのクラシックカーフェスティバルもステキですね~!

自分の知識では追いつかないようなクラシックカー達が
元気に現役で動体保存されているのが素晴らしいです!

参加されているオーナー様方の姿も本格的なのには脱帽です!
some on July 24, 2010  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
こんばんは、 いーさん。

車は走ってなんぼですからね。
そういえば、日本人らしき若者が刀さして着物姿で一緒に参加していましたよ。
この催しはTVでも取り上げられる程有名なんです。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
some
some
スペインのバルセロナに1988年から在住している画家です。シトロエンGS、アミ8ブレーク、2CV、CXブレーク、ZXと乗り継いで来て、現在はXsaraCoupe(2002年もの)に乗っています。車のサ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。