今朝、ブログ巡回をしてたら・・・気になる記事が。
 
現在、なかなか日本に帰ってこられず、ずーっと欧州住まいのマニアな方の記事の中で
 
車の運転中、車内がガソリン臭くなってきたそうだ。
所用を済ませ帰宅中に道のど真ん中でストップ。
何とかスタンドへ入れて確認したら・・・
「ガソリンのパイプが、エンジン揺れ前後動のとき、経年劣化してたプレスチックの差込口が抜けてしまった」
というような内容でした。車種はおフランス車で406クーペ。
※画像はマニア様のものをパクリました・・・m(_ _)m
 
おいおい、それは他人事じゃありません。
自分の車はメーカーは違えどエンジンは似たようなもの、おフランス車というのも同じ。LHDというのも同じ

 
 
そういえば時々ガソリンの臭いが入ってくるなぁ・・・

 
 
あわてて確認しました。
 
自分のC5のエンジンルームはこんなふうです。
 
例の部分を拡大してみると
 
よくよく見ると構造がちがうようです。
 
ちょっと安心

 
 
でも時々するガソリン臭いのは何だろう・・・
 
何にしても気を置けないのが、おフランス車。これからも注意深くみておこう。