• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by むらた
世界中
うんうんする
1


どうも、開設以来全く更新をしていませんでしたむらたです。
今回、ネタになりそうな出来事がありましたので。
まぁ、それがいい事か、と問われると・・・悪いことなんですが。

まず、ボクの青い雲号にはドアミラーにワイドミラーを貼っていました。
これは、GARAGE MONZAさんで買って、その場で取り付けまでやってもらっていたのですが・・・

昨日、出先から帰ってきて家の駐車場に入れようとバックギアに入れた瞬間、「からーん」と、あるまじき音が。
見ると、助手席側のミラーが無い。
瞬間、あまりにもびっくりしたのでエンストまで起こしつつも、そのエンストで我に返って一度エンジンを切り、状況確認。
すると・・・

あ、落ちてた。
ミラー裏

ミラー表
こんな見るも無残な姿で・・・
しかし、この手の物ってのは、普通純正ミラーの上から貼るものだと思うのですが、何故かMONZAさんでは純正ミラーを引き剥がした上で、両面テープを使って固定してくれていました。
まぁ、その取り付け時に右のドアミラー機構を破壊した上にバックれてそのまま渡されたりしましたが、それはまた別の話。

ただ、真ん中にあるガムテ、これは普通最初に剥がすんじゃないのか?

で、安全確認に関わる部分なので直さないわけにはいかず、
ガムテープ・・・
こんな情けない姿になりながら主治医であるガレージイモラの原さんのもとへ。

「あらー、これは・・・どうしようかな。裏が剥がれちゃってるから、透けちゃいますもんねぇ」
と、流石の原さんも困った様子でしたが、元々ペリペリ剥げてきていた部分がどう見ても普通(?)の塗装っぽかったので、

「裏から黒く塗ったらなんとかなるんじゃ?」
と、ボクから冗談みたいな提案を(真面目に)しまして、その結果が・・・

一応直った?
あら、一応直ったじゃないですか。
マスキングテープに「gtv」のロゴは持っていかれましたが、それは別に無問題。

これでなんとかなってるうちに、新しいミラーを探しておくべきですかね。ふぅ。


余談ですが、これを新たに固定するために原さんの奥さんの愛車(白GTV)に取り付ける筈だったナビ用の両面テープを使ってしまったため、ナビの取り付けが遅くなりました。

奥さん、ごめんなさい。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=xCWSzc1%2b5pPOEgG44G1jWQ%3d%3d
うんうんする
1


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
むらた
むらた
ヌヴォラブルーのアルファGTVと、BMW528i(E39)、それからダイハツハイゼット(荷物運び用車)所有のむらたと申します。 のんびり運転するのが好きな三十路の野郎です。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。