• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by T.I.STUDIO
世界中
うんうんする
15


初回はポルシェ社が2,000cc以下の世界スポーツカー選手権の為に作ったマシンで
誰でもポルシェのディーラーで買う事の出来たスポーツカー(!)のポルシェ906で、カレラ6と呼称する場合もあります。

 001.JPG

イラストは1967年の日本GP優勝車両で、プリンスのドライバーだった生沢徹が、
日産とプリンスの合併によりワークスドライバーを外され
自身でマシンを用意して大企業の日産勢を打ち負かせた痛快なストーリーが胸を熱くするマシンでもあります。
そんなポルシェ906の透視図が出来上がるまでの過程を御覧いただこうかと思います。
 
まずは図面です。
洋書等にも図面がありますが、あまり信用出来ませんからまず写真を解析して図面を描きます。
 
002.JPG  

外観は写真から起こす事もあるのですが
あまりパース(遠近感)を付けたく無いのと
写真に付きまとう歪みが内部の作図を進めるに当り作業が煩わしくなりますから
2点透視の技法で描き起こして行きます。
 
003.JPG 

004.JPG 

こんな感じでパースに合わせて歪ませた平面から立体が出来上がります。
 
005.JPG 
006.JPG 
 
タイヤパターンの作図は平面で描きフォトショップで変型させて張り付けます。
 
007.JPG 

008.JPG 
 
エンジンもボディーと同じく平面図を描きそれをパースに合わせて歪ませた物を足掛かりにして
作図します。
 
009.JPG 

010.JPG 
 
↑こちらはエンジンを塗ってるところです。
 
011.JPG 
塗り終えたエンジンです。ミッドシップなので見なれたで911のフラット6が前後逆になってます。
 
012.JPG 

割愛してますが先に出来上がってるシャーシと合体。

リアの箱はレギュレーションで定められたトランクです。
レースには不要そうな助手席とスペアタイヤも同じくレギュレーションで必要でした。
 
014.JPG 

ボディーも塗ります。
 
015.JPG 

塗り終わったボディーとシャーシを重ねて、消したり透かしたりして完成です。
 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=w6yo1%2fA3Z6Zw9EBfLbyLKA%3d%3d
うんうんする
15


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
T.I.STUDIO
T.I.STUDIO
T.I.STUDIOテクニカルイラストレーターの山田ジローと申します。こちらでは車の透視図に因んだ事などを書かせていただこうと思います。
カウンター
Counter
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。