• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 

 
 
  博物館は11年目の今年、移動博物館元年でイベントという形で皆さんと一緒にイタリア車を楽しみます。
秋もいろんなイベントを主催します。

まずは9月4日(日)、2005年に愛知万博の会場:愛・地球博記念公園(通称モリコロパーク、http://www.aichi-toshi.or.jp/park/park(HP)/morikoro/)でヨーロッパ車対象として500台規模のイベントを開催します。

イタリア大使館のみならず、英国大使館、ドイツ大使館、スウェーデン大使館、日本自動車輸入組合さんらの後援もいただき身の引き締まる思いで頑張ります。
気持ちは引き締まっていますが、イベント自体はマッタリゆったりと芝生に愛車を並べて楽しむというシンプルなイベントです。

詳しくは公式サイト↓をご覧ください。
https://carcle.jp/blog/mirafiori

現在、プロショップやフリーマーケット希望者を募集中です。

上:これが「ミラフィオーリ2011」の案内です。

中:今年は自動車ライターのボンジョルノ西川さん(画像)がトークショーをしてくれます。
MCの武田くんも翻訳や自動車ライターのプロです。
皆さんが知らないサプライズをいっぱい話してくれますよ。

下:ミラフィオーリでは参加した皆さんにフェイスペインティングをしてもらおうと企画中です。
名古屋芸術大学の学生とコラボして実施予定です。
近々に詳細をブログで案内しますが、とりあえず練習風景を一枚掲載させていただきます。

9月4日はまだ暑いかもしれないけど、素敵なヨーロッパ車がたくさん集まれば圧巻ですよ。
皆さん、デキカメ持参で参加してください。

それから同施設にはスイミングプールやアイススケートリンクもあります。
ファミリーにも楽しい一日が過ごせます。

記事 代表 伊藤 as kingpin


 
 
 
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館  
主催クラブ・イベント
愛車情報
カーとも
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カウンター
Counter