• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


先日フェラーリにウインドウフィルム…邪道ですよね

何よりもカッコ悪いですよね
ただでさえ後方視界が悪いのに…

百害あって一利無しとはこういった事でしょうか

やめときましょう…




いやいやそれでは話が進みません

透明な断熱フィルムなんです。

なんとフロントガラスにも張り付けます(車検OK)

数ある効果の中で、私が期待しているのは、断熱効果+紫外線カット

施工後車内の温度上昇が明らかに少なくなりました。

またハンドルやダッシュボードも同様に熱くならず、これはすぐには検証できませんが、内装劣化防止もかなり期待が持てます。


施工を行っていただいた、吉兼さんの技術の高さ&丁寧さも書き加えておきます。

今後ボディーのカッティングシート&コーティング、内装のカーボン加工をお願いしようかなと思っています。



ピカソクリエイティブ
〒486-0953
春日井市御幸町3-100-10
0568-36-3641
http://www.picasso-cre.jp



ピカソ1.jpgピカソ2.jpg
ピカソ3.jpgピカソ4.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=RRdTuBhsJT35YA7jhS7iNQ%3d%3d
いーさん on August 24, 2011  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中

毎年、暑い夏が続いていますので
こうしたフィルム施工をされるオーナーさんは増えていますね(^^)

自分の場合、Picassoのフロントをどうにかしたいと思う反面、
若干見え難くなるという感想から二の足を踏んでおります。

トリトンさん、前方視界の見え具合はどうですか?
 
トリトン on August 24, 2011  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
 いーさんさん、こんばんは!

そうですね、私は特に見えづらく感じたことはありません。

ただ私は雨の日にこの車を走らせたことがないので、雨天時の視界に関しては判断ができません。

よろしければ、今度ミラフィオーリの時にでも一度ご覧ください。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ