• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


20090602213014.jpg
今夜も今から自宅までペダリング!

この時期、朝晩はまだまだ涼しくて快適な自転車通勤です(^-^)v

今日もお疲れ様でした~!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=prZm5gZxKHEm%2fyhQ8GI9Jg%3d%3d
ルカ on June 3, 2009  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
お疲れ様です~!
確かに、朝晩はまだ風が気持ちイイですね。夜は気持ちイイですが、他の車に気を付けて下さいね~!!
明日はお天気が怪しそうなので自転車で仕事行こうか迷ってます
ハクナマタタ on June 3, 2009  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
自転車通勤ができるって羨ましいです。

自宅から会社まで直線距離だと10kmちょっとなのに、なぜか満員電車に乗って1時間もかけて通勤しています(泣)。
いーさん on June 3, 2009  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
>ルカさん

おはようございます!
まだまだ朝晩は気持ち良い通勤が出来てますね~(^^)
これも今月一杯続くでしょうか?

今日も天気を押して自転車で来てしまいました。
やっぱり地下鉄通勤の億劫さを想像すると、
自転車になっちゃうんですよね・・・。

ありがとうございます!
夜は十分注意しながら走ってまーす(^^)
ルカさんも安全運転で宜しくお願いしまーす!

>ハクナマタタさん

直線距離で10キロを一時間ですか~?
うーん。それは結構なロスですね~。

自分も、自転車だと8キロ20分弱なのですが、
地下鉄通勤となると、45分かかります。

天候には左右されますが、
やっぱり自由に走れる自転車が一番ですね!
yokyon on June 3, 2009  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
自転車通勤羨ましいです!
都内でもスーツ姿で疾走する姿を見かけます。

勤務地が近ければなぁ。。。
いーさん on June 3, 2009  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
>yokyonさん

自転車通勤はやりだすと癖になりますよ~(^^)

でも自分はスーツではないんです・・・レーサージャージ・ハーフパンツ・レーサーシューズ・ヘルメットでこれから仕事に行く人には見えないかも(笑)?
たかお on June 3, 2009  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
いーさん さん

えー!
いーさんも自転車通勤ですか!
なんて羨ましい。

東海道線の横浜~東京間のラッシュを、一度体験させてあげたいです。
いーさん on June 4, 2009  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
>たかおさん

そーなんです!
自分も快適自転車通勤なんですよ(^^)

電車で通勤されている皆様には申し訳無いのですが、
トレーニングとリフレッシュを兼ねて自転車通勤しておりま~す!
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。