robe's blog
Prv
Home
2009年3月29日
セカンドウィンド
witten by robe
0
セカンドウインド
とは、『激しい運動時、酸素の需要量と供給量のバランスがとれていない時期を経過して、比較的楽に運動を継続できる時期(三省堂「
辞林
21」
より)」』
という解説がついた題名の本。
すでに、セカンドウィンドⅠとセカンドウィンドⅡの2冊が出ている。
↓の画像を見てもらえればわかると思うけど、自転車、それもロードレースのスポーツ小説、成長物語、青春小説。
スポーツ小説であり、青春小説的なものは好きでよく読む。
サッカーだと
龍時
とか
俺が近所の公園でリフティングしていたら
とか。
野球だと
バッテリー
。
僕的に順番をつけると、
龍時
>
俺が近所の公園でリフティングしていたら
>
バッテリー
>
セカンドウィンド
かな。
残念。
セカンドウィンド
も、
龍時
や
バッテリー
みたいに長く続くともっとおもしろくなるかも。
とは言え、自転車小説だと
サクリファイス
や
銀輪の覇者
のようになぜかミステリーっぽいものしかなかったから、自転車で青春小説ってのはいいもんだ。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=x0V89qQgAuJiO%2ftl5mZ4rQ%3d%3d
comment (2)
trackback(0)
■
あ~
on March 30, 2009 Monday [
EDIT
]
サクリファイスのつづきをどんどん増やしていってほしいモンダミン。
■
robe
on March 31, 2009 Tuesday [
EDIT
]
続編あるみたいよ。
d.hatena.ne.jp/masciclismo/20090109
0
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Home
プロフィール
robe
gtv友の会の会長やってます。
もっと見る
愛車情報
ジーナ
記事検索
検索語句
カーとも
1さん
gucciさん
とぐさんさん
肝さん
BlancGooさん
ボーズさん
もっと見る
参加グループ
GTV友の会 カーくる支部
もっと見る
最近のトラックバック
広告
タグ
カウンター
アーカイブ
2009年03月 (2)
2009年02月 (1)
2009年01月 (1)
2008年12月 (5)
2008年11月 (3)
2008年06月 (1)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
セカンドウィンド (3/29)
白州次郎 (3/14)
ライト・[イン]サイト (2/7)
レインボー (1/26)
ALFA ROMEO COMP... (12/28)
ピストもらっちゃった (12/27)
ヘルメット買っちゃった (12/25)
G友G-SHOCK (12/12)
肌荒れ。 (12/2)
増えてきた。 (11/22)
カテゴリ
ちょいと(1)
本(2)
芸術(1)
gtv(2)
自転車(2)
コレクション(2)
コレ欲しい(2)
買っちゃった(1)
最近のコメント
セカンドウィンド by robe(3/31)
セカンドウィンド by あ~(3/30)
ヘルメット買っちゃった by robe(3/28)
ヘルメット買っちゃった by こんこん(3/28)
白州次郎 by mujina(3/16)
白州次郎 by robe(3/16)
白州次郎 by mujina(3/16)
白州次郎 by kuro(3/15)
白州次郎 by robe(3/15)
白州次郎 by yokyon(3/14)
amazon ads
amazon ads
rakuten ads