• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


おはようございます。
本日は休業日なのですがいつもの時間に起床してます。嫁さんが近所のバラ園に見学に行きたいと言うのでお供する予定です。先日、自宅に植えたバラは変化なし…いつ頃さきはじめるのでしょうか!?

さて、TCPマジックさんで、G-Faceが売りに出ています。僕もお店で何度か見かけたことがあるマシンですが製作して数カ月しか経っていないと思います。前オーナーがどんな事情で手放す事にしたのかは知りませんが、こんなに早く手放す事になるのなら、ノーマル状態のRX-7(探すのは難しいと思いますが)で乗っていればもう少し長くスポーツカーを楽しめたのではないかと思います。
291-16271-1.jpg

291-16271-3.jpg

291-16271-4.jpg

納車の段階からフルコンプリートされたマシンはチューニングコストを低く抑えられたり、乗り出しからチューンドカーに乗れるなど、メリットもあると思いますが、チューニングされたマシンのデメリットも同時に体験することになります。1台で全ての生活シーンへ対応する事は、チューンドカーは不向きである事を十分理解し、周囲(家族や友人など)の理解も得る事が長く乗れる秘訣ではないでしょうか。
何となくカッコいいからでは済まされない、クルマのチューニングは自己満足が全ての愚かな行為である事を自覚し、そのデメリットを受け入れる自分と環境であるかを、よく検討する必要があるのではないかと思います。

僕のマシンは新車で買って8年、コツコツと自分で気になる部分を自分なりに手を入れてきました。よくお店のデモカーと間違われ、勘違いされる事もありますが、長い時間をかけて僕が熟成させたマシンです。簡単に手放す事はできません。
でも、許されるなら、新しいクルマに乗り換えたいのも事実です(滝汗)

さぁ、今夜もNightflightに出撃しよう!G-Face買ってご一緒します?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=uDz8xSGjusTC0y%2bPjUnHFg%3d%3d
いーさん on April 17, 2010  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
ka2さん こんにちは!

これはキレイなG-Faceですね!
ka2さんのブルーの車体とはまた違う雰囲気です。

納車後すぐに手放してしまうのって、事情があったにせよ悲しいですね。
愛着が持てなかったのか?
予想していた車とは違ったのか?
どんな理由にせよ、こうした別れは車にとってもオーナーにとっても辛いですね。
Ka2 on April 17, 2010  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
こんばんは、いーさん。
このクルマは凄くキレイですよ。もったいないのですが、オーナーの決断が全てですので…次のオーナーには末永く可愛がってもらって欲しいと思います。
Pecotama@Eraso-Eng on April 18, 2010  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
お疲れさん!!

そろそろ完熟のG-face7ですか!?

自分もそろそろ軽自動車に乗り換えて、ジムニーフリークしようかな・・・!?
Ka2 on April 18, 2010  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
お疲れさまです。
完熟?まだまだやってみたい事が盛りだくさんですよ(汗)そろそろ、(今週末)土曜の夜にでも参戦しませんか?
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
Ka2
Ka2
快適性をトレードオフせずにチューンドカーとしての刺激と走行性能を両立させた、FD3S型RX-7のエボリューションモデルをイメージして、マシンメイクしています。こんな僕、チューンドカーオーナーの日常をこ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。