• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

仏車
作って魂入れず。これはホントに仏車なの?
witten by まっくろけぇ
世界中
うんうんする
0


ついに本国イタリアで販売が開始されてたようですね、ABARTH500C。

http://www.carview.co.jp/news/0/129486/

既報どおり 屋根が開いてもパワーはそのままがとってもうれしい。生でボロロロ~って音が後ろから聞こえるのはどんな感じなんでしょう。 乗ればドパーミンが垂れ流しになること間違いなし。

img_20100617_15172020_5_l.jpg

しかもこちらも既報通りATどころではない2ペダル+パドルシフトになっちゃって、まぁ大変。
img_20100617_15172020_3_l.jpg
ブレーキペダルのさそりマークがとってもステキ。ちなみにMTにはこのさそりはいません、500Cはさそり一匹さらにオトクってこと。


日本導入はいつになるんでしょう。そしてお値段はいかほどになるんでしょう。。。。
パドル化+30万、オープン化+30万、その他余計ないらない装備てんこ盛り分+10万って感じ?

それでも所有する喜びプライスレスってところでしょうかね。

でわ。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=DS91ZZiTYf7DQFCjEQy%2fCw%3d%3d
ハクナマタタ on June 26, 2010  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
おお、出ましたね!

サソリでオープンの組み合わせは魅力的ですねぇ。
でも、パドルシフトなんですね。

国内導入は多分あるのではないでしょうか?
ただ値付けは、350万円位までに抑えないと国内販売は辛いのでは?

いーさん on June 26, 2010  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
おおっ!
とうとう本国で導入されましたね!

価格は無論気になりますが、
見たところ、ABARTH500Cカッコ良いじゃないですか~(^^)!

うーん。
実に興味ありますね~!
Souju on June 27, 2010  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
オープンですかぁ~! それにMTじゃないとは!

例の並行ディーラーさん、先に輸入してくれないですかね。

また、試乗(だけ?)に行くんですけど・・・
まっくろけぇ on June 27, 2010  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
ハクナマタタさん

屋外駐車場の私はオープンを購入する勇気がないですけど、2ペダルなら日本でもABARTHを買ってくれる人増えるかも。

正規輸入のクルマは皮シートとかフルオートエアコンとか車格を超える装備がたくさんついているのでそれをやめれば値段も抑えられると思うんですけどねぇ。


いーさん

そうですよねぇ、かっちょええと思います。
これならノーマルのステッカーチューン無しでも目立ちますね。
大人ABARTHできますよ。

Soujuさん

例の並行ディーラーで購入しに行く時はぜひ声かけて連れて行ってください。試乗しに行きます。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
まっくろけぇ
まっくろけぇ
元赤さそりの飼い主、エセ仏車と生活中
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。