三連休中日の日曜日、RSCの新年ツーリングに行ってきました!
朝から小用があったので集合場所には間に合わず、第一目的地である、道の駅
志野・織部にてメンバーと合流!
久しぶりにアルコール抜きでメンバーの愛車とランデブーしました!
この日は集合時間もゆっくりだった為、第一目的地のこちらでいきなりランチタイムです(笑)
自分はこちらの名物? 峠蕎麦を頂きましたが、具沢山の蕎麦が美味しかった~(^^)
やっぱり自分は麺類が好きですね~!
食事が済むと子供達は我慢しきれずに外で遊びだし、家族連れメンバーは寒風吹きすさぶ外へ・・・
単身参加者は優雅にコーヒータイムです
今回のツーリングではRSCメンバーのやっさんのNEWマシンと初対面となりました
それがこちらっ!
でた~! ビアンコの
アルファロメオ ブレラ ti

156や916系などの旧車好き?なRSCメンバーとしては初の新世代アルファが仲間入りです!
BRERA 1750 TBi (200ps) Ti version ドイツ仕様
珍しいビアンコのブレラでめちゃカッコ良い~ (⌒∇⌒。)!
昨年の11月に納車されて毎日の通勤快速として使用しているみたいですが、カッコ良過ぎるぞ~!
ちなみに、円高も手伝ってかなりお買い得だったとの事。
なめるようにブレラを拝見したら、次の目的地
バーデンパークSOGI へ向かいます。
今回は下道ばかりのツーリングです。
19号に戻って更に北上し、時計回りに418号から363号を経由して編隊走行は続きます。
久しぶりのツーリングで心躍る光景です!

無事に最終目的地へ到着!
広い駐車場に並べて停めます・・・が・・・

あまり集合写真等に拘らないRSCメンバーは車種ごとに並べよう!とか、みんな一列に!とか・・・
まったく気にしません(笑)
思い思いに停めてしまうので、
ブログ向けに集合写真を!とか多少考える自分には手に負えません(爆)
という事で、全員並んだ集合写真は撮れずじまい。
また、自分はこの日、既にアップ済みの新年会があったので
こちらの施設で温泉に浸かることなく早々と退散する事になりました~。
温泉入りたかったな~
で、最後に今回のRSCメンバー参加車両はこちら・・・ 年式順に並べてみました(笑)

スパイダーベローチェから156、156SW、916スパイダー、307CC、Picasso、ブレラと楽しい仲間の愛車達!
今年も楽しい走り初めになったので、
今年一年メンバーが無事故無違反で過ごせますよ~に~!
心で祈ったのでした