• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  今年のコースはこんなイメージで、、と現地の仲間にお願いしてベースとなるコマ図を作ってもらいました。
昨日はその試走だったんですが、、見事、、素晴らしいコースでした、、手前勝手ですが、、過去最高傑作ね!!

午前のコースは定番に近い軽井沢を楽しむコースで、、、それでもヒネリはいれています。
午後のコースはけっこう走ります、、景色もいいし、、。
今年はドライブラリーが終わったら後の皆さんの顔を見るのが楽しみです。

上:軽井沢ならではの景色ですが、イベント当日はきっと紅葉がきれいです。

中:今年のランチ会場は軽井沢プリンスホテル イーストの「PORTO(ポルト)」です。
この画像はポルト内から外を撮影しました。
つまり、ポルトは軽井沢プリンスホテルのスキー場の横にあります。
軽井沢は観光地ですが、他の観光地のように大型バスが駐車でき、たくさんの人を一度に食事させるような施設が少なく、どこも個性を出してプライベートな演出をする施設が中心です。
我々の軽井沢FIATピクニックも一度に200名くらいの胃袋を満たさないといけないので、過去の三回とも皆さんにご迷惑をかけてきました。
今年は軽井沢プリンスさんと包括的なお話ができ、協力体制が整いました。
四回目にしてメイン会場とランチ会場が確立し、今年のコースもとっても素敵なので、今から楽しみです。
今回の試走のコマ図をデータ化してもう一度、軽井沢に行くのが楽しみです。

下:今年もこんな開けたところも走ります。
「4° 軽井沢 FIAT ピクニック」の申込はコチラ↓で行っています。
http://museo500.com/picnic
皆さん、是非、参加してくださいね。

それと紅葉の軽井沢だけじゃ満足できないので、来年からは春の軽井沢を楽しめるように「軽井沢アズーリ」も5月頃実施予定です。
皆さん、楽しみにしててくださいな。

記事 代表 伊藤 as kingpin
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館  
主催クラブ・イベント
愛車情報
カーとも
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カウンター
Counter