• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

JZA80スープラ/NCP13ヴィッツ
サーキット走行やDIYについて公開しています。

witten by ザク
世界中
うんうんする
0


GT-Rなんて...と思っていた私ですが、R35ってすごいですね。

http://www.bestmotoring.jp/BM/200903/

会社の先輩にDVDを貸してもらい観ましたが、スペックV速い過ぎです。
コーナーの安定性はもちろん、シフトアップ&ダウンのロスがない事も速さの秘訣ですね。スポーツカーもマニュアルの時代は終わったのかも。
新型ZのMT車にはシンクロレブコントロールという機能があり、あたかもヒール&トゥを使ったかのようなスムーズなシフトダウンができるそうです。

どちらも、乗ってみたい!

それと、レクサスのIS-Fにはがっかりです。荒選手のサス検では散々な結果に...トヨタ&レクサスにはもっと良いスポーツカーを開発して欲しいです。

トヨタ派の私も、本気で日産車が欲しくなっちゃいました(^^;
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=aBxbmBBQXnBjVTmjMpf1vw%3d%3d
うっちぃ on February 10, 2009  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
Z34の7速ATもかなりスゴイとかいう話ですよねー。
MTモードのシフトアップ&ダウンのタイムラグが
ほとんどナイという話!ランエボGT-Aんとき、かなり
もたついて変速しててイラッとくるものがあったので
かなり気になる1台だったりします♪
とぐさん on February 10, 2009  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
うーん、スペックVですか。ぜひ運転してみたいですねー!
どんな世界なんだろー?
ザク on February 11, 2009  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
うっちぃさん>
ZのATもすごいんですか。
タイムラグのないAT、次の通勤カーに採用したいです^^
あとは燃費さえ良ければ(笑)

togさん>おそらく、これまでの車がフルチューンで達していた領域と、GT-RスペックVのノーマルが同等なんだと思います。
運転したいっすね~
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
ザク
ザク
JZA80スープラとNCP13ヴィッツに乗っています。趣味はサーキット走行・エコドライブ・DIYチューニング・一眼レフ・ラジコン等です。まずは、月1回の更新を目指したいと思います。よろしくお願いします...
愛車情報
カーとも
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
参加グループ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。