チンクエチェント博物館 博物館通信カーくる版
Next
Prv
Home
2011年5月14日
アズーリに参加しませんか、、。
witten by チンクエチェント博物館
0
5月28日(土)は第一回目となる「アズーリ」というイベントを開催します。
美しいイタリア車が集まり、風光明媚な奥三河をタイムラリーで楽しんで、おいしいランチを囲んで懇親を深めます。
メイン会場は、フェラーリのコレクターとして世界的に有名な◯ラマツ氏がオーナーの「アウトガレリア ルーチェ」です。
イベント参加者に限り、氏の美しいフェラーリコレクションを見せていただけます。
参加資格はイタリア車というだけです。
とってもユルく、みんなで走って、おいしい食事をして、楽しもうという方、大歓迎です。
フィアットからフェラーリまで、イタリア車ならどんなクルマでもOK(青いクルマ限定ではありません)です。
本来は、5月21日、箱根のミュゼオ御殿場(元フェラーリ美術館)で開催を予定していましたが、きちんとしたサービスを施せない可能性があるため、第一回目は名古屋をメイン会場に、奥三河方面を走ります。
10月の初め、あらためて箱根で『第二回アズーリ」を開催を予定しています。
アズーリ(azzurri)とはサッカーのイタリア代表など、イタリアのスポーツ代表チームが青いユニフォームを着用することに由来します。
ここに集まるのはイタリア車のアズーリです。
実はこの「アズーリ」ですが、いろいろな団体やクラブとコラボして、いろんな地域でできたら、と考えています。
今年は愛知と箱根で二回開催しますが、来年は関西や軽井沢、九州でも開催できたらと思います。
上:これがアズーリの内容です。
申し込みの紹介はコチラ↓をご覧ください。
http://museo500.com/azzurri/index.html
イタリア車乗りなら参加資格okなので是非、参加してください。
フィアット、アルファロメオ、アバルトの公式サイト↓でもイベントの紹介をしています。
目を通してください。
フィアット:
http://culture.fiat-auto.co.jp/italia/1245
アルファロメオ:
http://mondo.alfaromeo-jp.com/love_alfa/386
アバルト:
http://scorpion.abarth.jp/driving_emotion/220
中:メイン会場の「アウトガレリア ルーチェ」
(
http://www.luce-nagoya.jp/Top.html
)。
ランチ会場は、2階の「リストランテ エスト」(
http://www.estnagoya.jp/TOP.html
)
こだわりのイタリアンを楽しみます。
1階奥には、博物館でしか見れないようなフェラーリが並んでいます。
下:先週末もトリブートフェラーリの慣らし運転を兼ねて試走をしてきました。
こんな湖畔の周りを走ります。
一般の見学をご希望の方へ:イベントの当日は、アウトガレリア ルーチェの駐車場は、イベント参加車でいっぱいになります。
申し訳ありませんが、見学の皆さんの駐車スペースはありませんので、お近くで駐車スペースを確保した上で見学にお越し下さい。
ごめんなさい。
記事 代表 伊藤 as kingpin
0
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館 博物館通信カーくる版です。チンクエチェント博物館は「移動博物館」をテーマに様々な車のイベントを企画していますので、お気軽にご参加下さい。この博物館通信カーくる版にていろいろな情...
もっと見る
主催クラブ・イベント
軽井沢 FIAT ピクニック 総合ポータルサイト
ABARTH DAYS 総合ポータルサイト
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
トリコローレ総合ポータルサイト
もっと見る
愛車情報
Nuova500
アバルト695トリブート フェラーリ
カーとも
いーさんさん
たけさん
ぴーちゃん大好き!さん
kaoruさん
高尾山じゅにあZさん
macoさん
もっと見る
新着記事
第14回 チンクエチェント・ポ... (3/22)
チンクエチェント博物館 移転... (3/22)
チンクエチェント博物館 移転の... (3/8)
第14回 チンクエチェント・ポ... (2/19)
第6回 FIAT PIC・NI... (10/30)
九州トリコローレ 2013 募... (9/17)
第6回 FIAT PIC・NI... (8/7)
富士トリコローレ 2013 募... (8/7)
関西トリコローレ 2013 募... (8/7)
トロフェオ スコルピオーネ 第... (6/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
イタリア最新事情(153)
イベント(203)
メンテナンス(3)
ニュース(193)
日記(453)
イタリアツアー(2)
未分類(80)
最近のコメント
アルファロメオ、礼賛!! by ゲスト(10/6)
チンクエチェント博物館 移転の... by ジュノーン(3/12)
チンクエチェント博物館 移転の... by しんベエ(3/9)
第14回 チンクエチェント・ポ... by 500かぶ(2/20)
第14回 チンクエチェント・ポ... by しんベエ(2/19)
アバルト500アセットコルセ、... by いーさん(6/1)
「プント・エスト」のご案内、、... by しんベエ(4/30)
49/50号車:スーパー耐久参... by しんベエ(4/27)
49/50号車:スーパー耐久参... by しんベエ(4/25)
49/50号車:スーパー耐久参... by しんベエ(4/25)
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
タグ
アバルト
abarth
FIAT
ヒルクライム
イタリア
チンクエチェント
フィアット
アーカイブ
2014年03月 (3)
2014年02月 (1)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (3)
2013年06月 (9)
2013年05月 (27)
2013年04月 (52)
2013年03月 (56)
2012年12月 (1)
2012年11月 (11)
2012年10月 (5)
2012年09月 (6)
2012年08月 (15)
2012年07月 (21)
2012年06月 (17)
2012年05月 (30)
2012年04月 (67)
2012年03月 (87)
2012年02月 (37)
2012年01月 (56)
2011年12月 (48)
2011年11月 (92)
2011年10月 (85)
2011年09月 (60)
2011年08月 (60)
2011年07月 (97)
2011年06月 (133)
2011年05月 (6)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カウンター