昨日は連休の中日!
まずは駒ヶ根ドライブの汚れを軽く落としてやりました。
先日しっかり洗車してあったので、水洗いだけでキレイになりました。
やっぱりキレイな愛車が一番ですからね~(^^)
で、洗車の後は愛車の引取りです!
今月末、10年ぶりに自転車レースに参加する為にオーバーホールに出してあったBottecchia。
ブレーキワイヤー・変速ワイヤー・チェーンの交換を済ませ、リフレッシュした愛車・・・
うーん。 今すぐにでもどこかへ走りに行きたいっ!
で、自転車を引き取って自宅に帰り、その後は・・・
ワインスクールでもお世話になっている、
カーブ・ド・ラ・ポステさんの親睦会に
たかさんと参加してきました!
いつもはキレイな店内なのですが・・・・
お店の前のテラスは
こ~んなことになっていました!
あまりの衝撃映像に皆さん心の準備を・・・
ど~~~んっ!
うわ~! すご~い! こんなBBQ見たことなーい!
手前から、鮎の塩焼き、鳥の丸焼き、ウリボウの丸焼き!
すっ、スゴ過ぎ・・・
だっ、だれですか!? こんな食材を調達する人は~っ!
はい。 お答えします・・・本物のシェフが参加してました・・・。 以上!
で、30名ほどの参加者で店内もテラスもごった返し、大変賑やかな雰囲気の中でお酒や食事を頂きました!
まずは本物のビールサーバーから生ビールを頂き、渇いた喉を潤します!
ぷっは~! 美味し~いっ!
洗車で乾いた体にはビールが滲みます!
で、次から次へ行きまーす!
いーさん行きまーす!(←分かる人には分かるアムロ風)って、
かなりハイペースでお酒を頂きました!
だって、他の参加者よりも一時間ほど出遅れたので・・・
周りが出来上がってるので追いつくためにもハイペースで(大笑)
ちなみにこちらのグラスはクラッシュアイスwithホワイトラムと赤ワインです・・・
ここら辺の時点ですごい事になってます
そして焼きあがった物を次から次へと頂きます!
BBQのトウモロコシってどうしてあんなに美味しいんでしょうか(^^)?
醤油がこげて最高に美味しいっ!
今回の親睦会では、流しそうめんも行いました。
本物の竹を二つに割って、そうめんを流します。
名古屋で一番の繁華街、
錦のど真ん中で流しそうめんって・・・これってすごい事です!
まず、他では聞いた事がありません。
勿論、ワインも頂きます!
休日の昼間からアルコールを頂く・・・最高ですねっ! 言う事ありません!
他の参加者と楽しく会話しながら頂くと
時間も酒量も?わけが分からなくなります(笑)
テーブルの上はもう訳が分からなくなりました。
ソーセージ・韓国海苔・鮎の塩焼き・参加者が持ち寄ったおつまみと、多数のお酒・お水!
写真を撮っている自分もこのあたりから
記憶が飛び飛びになって来ました・・・
このあと写真がほとんどありません・・・
だって・・・
記憶を喪失している時間があるくらいですから・・・
中略・・・
さて、今回自分とたかさんが差し入れに持ち寄ったのはコーヒー豆とミルでした。
以前にたかさんから頂いたGrand Cru Cafe!
やっと飲むべき機会に恵まれ、参加者皆さんに楽しんで頂きました。
たかさんが丁寧にミルで豆を挽き、持ち込んだアルプスの天然水でコーヒーを入れてくれました。
こちらのコーヒー・・・
自分の言葉ではとても言い表せないぐらい薫り高く、大変美味しい一杯でした!
その香りと味はじっくり倍産された酸味と甘みの入り混じった香り。
正直、こんな美味しいコーヒーを他で飲んだことが無いような・・・
もうこれ以上説明するのも躊躇われるくらいのコーヒーでした。
このコーヒー豆を見つけ、購入・プレゼントしてくれたたかさんに大感謝です!
昨日は14時過ぎに親睦会に参加し、一歩もお店から出ることなくお酒と食事をいただき続けること8時間・・・。
タクシーで家に帰り着いたのは10時半過ぎでした。
いや~、これだけの長時間お酒を飲み続けたのは本当に久しぶりです。
実に楽しい宴でした。
是非次回も時間が取れれば参加したいと心に誓ったのでした!
ラ・ポステのスタッフの方々、参加者の皆様、本当にお疲れ様でした、そしてご馳走様でした!
次回は手料理を持って参加いたしまーす!