イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
Next
Prv
Home
2011年12月17日
今週の一本♪バーボン編⑧
witten by トリトン
0
10月29日の"今週の一本♪バーボン編⑥"でご紹介した、
【アーリー タイムズ】
これはイエローラベルと呼ばれているものでした。
今回は、
【アーリー タイムズ ブラウンラベル】
アルコール度数は40度(80プルーフ)です。
このブラウンラベルは1996年、マスターディスティラーのリンカーン・ヘンダーソン氏らによって、先週の"テンガロン・ハット"同様、日本
向けに開発されました。
チャコールフィルターを二重にかけてろ過する事で、"イエローラベル"よりも深く複雑でまろやかな味わいに仕上がっています。
公式HP
には、
「ココナッツシェルの活性炭でろ過後、さらにピート・ベースの活性炭でろ過。酵母も7種類を併用して華やかで豊かな香りを求めました。オークの新樽の香りと、豊かなコクが、いっそう際立った、新しいアーリータイムズの誕生です。」
「きわめて豊かで華やかな香り。力強く飲み応えのあるまろやかな風味。香り、コクの熟成度が充実した、バランスの良さと、キレの良さも特徴の一つ。」
と謳われています。
イエローラベル同様普段のみのバーボンとして、家呑みで肩肘張らずいただきたいバーボンですね。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=c1yyxPH9g%2fnMPclaQzWdhw%3d%3d
comment (2)
trackback(0)
■
ルカ
on December 17, 2011 Saturday [
EDIT
]
トリトンさん、こんばんは~。
何と、日本向けに造られたバーボンがあるんですね!
日本人好みに仕立てられたバーボンのお味は一度飲んでみたいです。
■
トリトン
on December 17, 2011 Saturday [
EDIT
]
こんばんはルカさん。
なんといううか、先週記事にしたテンガロンハットといい今回のアーリータイムズブラウンラベルといい、まろやかで飲みやすいです。バーボンらしくはないですが、ウィスキーを始められる方にも安心して薦められるくせの無さです。また1500円以下というのも魅力です(テンガロンハットは980円でした)。
0
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
くうがさん
麒麟さん
kenX2さん
いーさんさん
ユルさん
kaiさん
もっと見る
参加グループ
CARZY Live 総合ポータルサイト
トリコローレ総合ポータルサイト
ミラフィオーリ 総合ポータルサイト
カーくる新舞子サンデー
もっと見る
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (69)
2012年12月 (83)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (64)
2012年05月 (71)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (58)
2011年11月 (70)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)