カーくるトップへ
欧州で洗練された
ディーゼルモデルを中心に
高い技術力と豊富なノウハウで
カーライフをサポートいたします。
欧州で洗練された
ディーゼルモデルを中心に
高い技術力と豊富なノウハウで
カーライフをサポートいたします。
written by サン・カーズ
世界中
うんうんする
6


 Uk訪問でやはり気になったと言うか凄かったのはこのお店。SAXTON4X4。LR中古車販売店ですが・・・何が凄いって・・・在庫車の数。半端ないです。


o4000300013762859473-1.jpg


o4000300013762859171-2.jpg

o4000300013762859173-3.jpg

入り口を入ると両サイドにはチョーがつくほどの高級車がズラリ。その中でも日本で発売されたばかりのSUVも中古車で並んでおります。

そして店内2階奥に行くと。そこにはズラリとLRの中古車が。

o4000300013762858642-4.jpg


o4000300013762858640-5.jpg

どうですかこの在庫量。ざっと見るだけでも200台以上のLR中古車が展示されております。そんな中には希少な車両もチラホラ。


o4000300013762858643-6.jpg

オーバーフィンチ仕様の前型レンジや、

 
o4000300013762859172-7.jpg

アーバン仕様現行スポーツや、

 
o4000300013762858639-8.jpg

カーン仕様前型レンジ。

 
o4000300013762858641-9.jpg

現行ディスコ4など、様々なランドローバー中古車がズラリと展示してあります。どの車両も屋内展示だけあって外装コンデションはgood。年式にもよりますが内装もまずまずの車両が多かったですね。まあ価格も相場より高めのような気がしますのでこんなモノかなと。ただやはりここはイギリス。どの車両も下回りを覗くと・・・錆が半端ないです。年式が1年落ちなどの車両は大丈夫ですが2年も経っていると、う~ん、と思ってしまうほどの錆び。このままイギリスで使うのであれば気になりませんが高温、多湿の日本に持ってくると錆の進行が早まりえらい事になってしまう予感がします。

また展示車は屋内だけではなく屋外にも大量に展示されており、比較的リーズナブルな車両が展示されておりました。

o4000300013762859472-10.jpg

o4000300013762859471-11.jpg

o4000300013762859175-12.jpg
 

o4000300013762859174-13.jpg

リーズナブルと言ってもイギリスですので中古車の相場は割高。車両のコンデションと価格を照らし合してもなかなかどうして。外装は良くても内装が・・・下回りが・・・。となかなか納得のいく車両はありません。高年式の車両はもちろん良いですが価格が新車とあまり変わらなかったりします。

日本でこれだけのスケールでランドローバー中古車販売店をやろうと思ったら日本中の中古車が必要ですね。今回のUK訪問でスケールの大きさに驚いた販売店訪問でした。

2016年10月3日 22:01  | ディフェンダー  | COMMENT(0)
新車:ディフェンダー ディーゼル
新車:ディスカバリー4 ディーゼル
新車:T5カリフォルニア
ショールーム
パーツ・アクセサリー_グッズ
整備・点検
在庫車・価格情報
 プロフィール
サン・カーズ
サン・カーズ
サン・カーズは2012年までジャガー・ランドローバーの正規ディーラー、ランドローバー一宮およびジャガー一宮として運営してきました。2013年からは正規ディーラー時代のノウハウを残したまま、サン・カーズ...
 記事検索
検索語句
 アーカイブ
2024年04月 (2)
2024年03月 (2)
2023年12月 (3)
2023年11月 (2)
2023年08月 (1)
2023年07月 (2)
2023年04月 (1)
2023年03月 (3)
2023年02月 (2)
2023年01月 (2)
2022年12月 (7)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年07月 (3)
2022年06月 (1)
2022年05月 (4)
2022年04月 (1)
2022年03月 (1)
2022年02月 (2)
2022年01月 (5)
2021年12月 (5)
2021年11月 (1)
2021年10月 (7)
2021年09月 (3)
2021年08月 (1)
2021年07月 (4)
2021年06月 (2)
2021年05月 (5)
2021年04月 (6)
2021年03月 (5)
2021年02月 (10)
2021年01月 (4)
2020年12月 (7)
2020年11月 (6)
2020年10月 (6)
2020年09月 (8)
2020年08月 (7)
2020年07月 (10)
2020年06月 (13)
2020年05月 (12)
2020年04月 (9)
2020年03月 (13)
2020年02月 (16)
2020年01月 (8)
2019年12月 (12)
2019年11月 (14)
2019年10月 (14)
2019年09月 (17)
2019年08月 (12)
2019年07月 (12)
2019年06月 (20)
2019年05月 (15)
2019年04月 (14)
2019年03月 (16)
2019年02月 (13)
2019年01月 (14)
2018年12月 (15)
2018年11月 (14)
2018年10月 (10)
2018年09月 (16)
2018年08月 (12)
2018年07月 (15)
2018年06月 (17)
2018年05月 (16)
2018年04月 (17)
2018年03月 (19)
2018年02月 (18)
2018年01月 (17)
2017年12月 (21)
2017年11月 (23)
2017年10月 (21)
2017年09月 (22)
2017年08月 (15)
2017年07月 (22)
2017年06月 (20)
2017年05月 (17)
2017年04月 (19)
2017年03月 (25)
2017年02月 (21)
2017年01月 (18)
2016年12月 (22)
2016年11月 (24)
2016年10月 (24)
2016年09月 (24)
2016年08月 (17)
2016年07月 (24)
2016年06月 (24)
2016年05月 (17)
2016年04月 (24)
2016年03月 (25)
2016年02月 (19)
2016年01月 (20)
2015年12月 (20)
2015年11月 (22)
2015年10月 (23)
2015年09月 (26)
2015年08月 (20)
2015年07月 (27)
2015年06月 (3)
 FaceBook・Twitter
 その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 カウンター
Counter
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る