• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2012011308200000.jpg
2012011308200002.jpg
2012011308210000.jpg
2012011308210001.jpg

皆さんおはようございます。

今回ご紹介するのは

【エトロ】

1940年ミラノに生まれたジンモ・エトロが1968年に創業したブランドです。

このエトロを代表する「ペイズリー柄」は、祖母が愛用したインドのカシミールショールをヒントに彼がデザインしたものです。

1981年にはオリジナルの織物やプリント生地を使ったアレダメントを発表し、その製品にETROというブランド名をつけました。

そして1984年に多色織りのジャカード布に塩化ビニルコーティングをほどこしたペイズリー柄のバッグを完成させ今日に至っています。


バブル絶頂期の90年前後に、このエトロ爆発的にヒットしました。

私も例に漏れず通勤用のセカンドバッグ(死語)として購入しました。

現在は348の車検証入れとして余生を送っています。


今日のみゅうちゃん

カバン収納の棚の下から外を見るみゅう

階段の下を見ながらおならして振り返る

です。

いーさん on January 18, 2012  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
セカンドバック、懐かしい響きですね~(^^)

自分も高校~大学時代にセカンドバッグを持っておりましたが、最近はトンと使いませんね(笑)

それにしても・・・車検証入れで余生を過ごすとは、これは良いアイディアですね!
トリトン on January 18, 2012  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
いーさんさん、こんばんは!
私の348は中古で購入したので、車検証入れや工具セット等ほとんどの備品が行方不明でした。
車検証入れも何か無いかとネット等で探していたのですが、ふとこのバックが目にとまり、試しに車検証を入れて見るとピッタリ!
セカンドバッグもまだまだ工夫によって使えるものです!
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ