| 
            
             | 
              | 
            9月の博物館主催イベントは「ミラフィオーリ2011」と「富士トリコローレ 2011」、広大な芝生エリアにクルマを展示してマッタリするので、博物館では放牧・遊牧イベントと表現しています。 
             
            10月も3つの大きなイベントを開催します。 
            最初の二つは同じ日に同時に開催する「アバルト・デイズ&箱根アズーリ」です。 
            本来なら共に4月と5月に開催を予定していましたが、震災に配慮して10月8日(土)に箱根で開催します。 
             
            上:これが二つのイベントの案内です。 
            7月末ごろに公式サイトも出来上がるので、参加ご希望の皆さん、もう少し待ってくださいね。 
             
            去年のアバルト・デイズは一泊二日イベントでしたが今年は一日イベントで開催です(来年からは一泊二日となります)。 
            アバルトオンリーのイベントです。 
             
            箱根アズーリは愛知アズーリに次いで箱根での開催となります。 
            イタリア車全般が対象車種です。 
             
            中:メイン会場となるミュゼオ御殿場(元フェラーリ美術館、http://museogotemba.com/)にロケハンに行った際に撮影しました。 
            当日、アバルト・デイズではトリブートフェラーリが何台来てくれるんでしょうか? 
             
            箱根アズーリではフィアット、アルファロメオ、ランチア、マセラティ、フェラーリ、ランボルギーニ、大歓迎!! 
            秋の箱根は最高ですよ。 
             
            下:ミュゼオ御殿場内のイタリアンレストラン「タンタ・ローバ」で撮影した富士山、われわれもここでこだわりのランチを楽しみます。 
             
            箱根は観光のメッカですし、ミュゼオ御殿場からクルマで5分の位置にプレミアムアウトレットもあります。 
            お財布の中身は減りますが、カップルやファミリーの思い出は一生の記念になります。 
            ぜひ、イベントだけでなく箱根を楽しみにきてください。 
             
            イタリア車は走るのも楽しいし、観賞するだけでも楽しいです。 
            このイベントでは、もちろん両方楽しめます。 
            それに箱根も、、。 
             
            記事 代表 伊藤 as kingpin |