• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

仏車
作って魂入れず。これはホントに仏車なの?
witten by まっくろけぇ
世界中
うんうんする
0



馬。

http://ameblo.jp/chennai-base-camp/entry-10931815155.html
 

そして新しい愛車です。
003kai.jpg

でわ。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=VLBlP17dTUxZI%2bAqrEyHMw%3d%3d
いーさん on June 23, 2011  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
お早うございます!・・・って、インドは何時間差?

でさて、自転車良いじゃないですか~!

フルサスのGTですね~(^^)

インドじゃ高級車じゃないですか~?

蠍色じゃないのが予想外でしたが(笑)
とぐさん on June 23, 2011  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
カッコイイ愛車をゲット出来ましたね!

入手に苦労したぶん、お気に入りなんでは?

じゃあ愛車情報登録の二台目はこれで…(笑)
ハクナマタタ on June 24, 2011  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
インドでは不似合いなかっこいい自転車ではないですか!

そのうち、牛とか馬とかで移動するようになるかもね?
まっくろけぇ on June 24, 2011  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
 いーさん

時差あるようでないんです、蚊と格闘してるんで。
赤かまきりにしたかったですけど、緑かまきりで普通です。

togさん

お久しぶりです。
コレ乗ってると子供達が追いかけてきます。

ハクナマタタさん

目指せインド2輪免許です!



Souju on June 26, 2011  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
ちなみに、インドには赤さそりは生息していないんでしょうか?
インドはクルマブームだそうですね! でもやっぱり「タタ」だけなんでしょうか?

でもこんなチャリってインドに売ってるんですね!
まっくろけぇ on June 26, 2011  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
 Soujuさん

赤さそりはいないですね。
というか、赤色のクルマってみないです。
グレーとか白とか保守的な色ばかり。

小型車だとやっぱりSUZUKIが一番強いですね。
TATA社の車もNANOより普通のハッチバック、セダンの方が全然多いです。

NANOのコンセプトはあまりインドでは受け入れられていない気がします。
ホントにお金のない人は4人家族ならバイクに4人乗って移動しちゃいますからね。
お金のある人はそんな貧乏くさいクルマには乗らんといいます。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
まっくろけぇ
まっくろけぇ
元赤さそりの飼い主、エセ仏車と生活中
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。