OFFICINA CARCLE

車趣味人のためのコミュニティポータルサイト「カーくる」の編集部です。
様々な情報を発信していきますのでお楽しみに!
カーくると一緒に情報を発信していきましょう♪
世界中
うんうんする
1


8月のとある日、コーンズのフェラーリ名古屋サービスセンターに潜入取材を敢行しました。
_DSC3603.JPG
跳ね馬とコーンズのロゴが掲げられた、一見ここがサービス工場だとは思えないくらいの素敵な外観のビルです。


_DSC3554.JPG
1Fには612スカリエッティ、そしてカリフォルニアがメンテナンス中でした。2~3Fもサービス工場になっているとのことで特別に見せていただきましたが、ヴィンテージから最新モデル、スペチアーレと新旧様々なフェラーリが入庫しており、さすがはフェラーリ専門のサービス工場です。

_DSC3533.JPG
コーンズのラベルが貼られた阿蘇の天然水。ホルダーまでコーンズラベル!

_DSC3538.JPG
定期点検で入庫のカリフォルニア。
メンテナンスをする光景をガラス越しに見ることができました。
フェラーリの整備なんてなかなか見られるものではありませんので貴重です。

_DSC3593.JPG
殆どのオーナーさんはあまり乗らずに保管し、いつもぴかぴかに綺麗にされているそうです。
サービスとしてはもっと乗ってもらって、フェラーリは機械としても素晴らしいんだよ、ってことを知ってほしいとのお話もされていました。

_DSC3616.JPG
作業はあくまでも丁寧。傷が付かないよう、このようにシートを貼っての作業が基本となります。こういった細やかなところはさすがですね。スーパーカーのオーナーも安心して預けられます。

_DSC3567.JPG
点検・車検で入庫していただいたオーナーさんにはコーンズオリジナルタオルをプレゼントしているそうです。
意外と知られていないこの特典、とってもいいですね。しかもこのタオル、かなり拘って作られており、丁度フェラーリのダッシュボードに敷いたらジャストサイズになるように、いくつものフェラーリのダッシュボードの寸法を計算してサイズを調整したのだそうです。通常のバスタオルより横幅が広く、エンドにイタリアのトリコローレがポイントになっていて、お洒落なタオルに仕上がっていました。うーん、欲しい。

_DSC3541.JPG
サービスセンターでは点検・整備だけでなく、アフターパーツやグッズの購入が可能です。

_DSC3549.JPG
_DSC3552.JPG
_DSC3595.jpg
ホイール、カーボンパーツなどのパーツや、Tシャツなどのアパレルやキーホルダーなどのグッズ等、様々なものが揃います。

_DSC3613.JPG
そして紹介いただいたのはフェラーリのメンテナンスプログラム「クラシケ」。製造から20年以上経過したフェラーリのメンテナンス、レストアをイタリア本国で行うというもの。

また、オリジナルの状態で保存されているフェラーリにはイタリア本社より鑑定証の発行も行っています。(詳しくは下記のINFORMATIONのリンクからご覧ください)

これはメーカーからデリバリーされた時と相違ないかを確認し、認められた車両にのみ鑑定証を発行するというもので、改造が無く、現状オリジナルの状態であるかどうか。ボディ外観はもちろんのこと、エンジン、ステアリンング、ホイール、ショック、マフラーなど、細部に亘るまでコーンズのサービスでチェックを行い、イタリア本国に調査結果と写真を送り、本国による認定を行うのだそうです。

いわば「血統書」付きになり、愛車のフェラーリの価値が高まります。愛車を大切にされるフェラーリオーナーならではの嬉しい制度ですね。

初めてのサービスセンター訪問でしたが、単に整備をするだけではない、アフターパーツやグッズ、そして鑑定書の発行申請と、ざまざま役割をもつサービスの拠点、それがフェラーリのサービスセンターでした。


INFORMATION
コーンズ フェラーリ名古屋サービスセンター
http://www.cornesmotor.com/showrooms/nagoya?brand=ferrari


フェラーリクラシケについて
http://www.ferrari.com/Japanese/Services/Ferrari_Classiche_dept/Pages/Ferrari_Classiche_dep.aspx

 
2013年9月5日 14:45  | レポート  | コメント(0)  | トラックバック(0)
うんうんする
1


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



ブログ記事間600×200
 
新着記事
カーくるにご参加ください
カーくるとは?
カテゴリ
参加グループ
カウンター
Counter
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
+ LINK +
沖縄旅行激安サイト
北海道旅行激安サイト
ping
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
プロフィール
カーくる編集部
カーくる編集部
カーくる編集部のアカウントです。カーくるを使ったビジネスホームページ・イベントページ・ブログページの作成や広告出稿などのご利用をお待ちしています!いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。
記事検索
検索語句
 
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る