• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオMitoでトリノ~ミラノをドライブした時の記録を綴ります。
witten by とぐさん
世界中
うんうんする
0


2日目 ツーリング    
DSC01118.jpg
あーさんの車を先頭にツーリング開始!

DSC01113.jpg
鳳来寺山のドライブウェイを走るイタリアの車たち

DSC01198.jpg
わおーチンクの後ろ姿かわいいー これ、いい写真でしょー?良い天気すぎてチンクのボディに空が写っています

s-DSC01157.jpg
てっぺんのパーキングにて集合
今回の参加台数は少なかったとはいえ、こうやって並ぶと壮観ですね

s-DSC01165.jpg
ツーリングコースは意外と短かったのですが、鳳来寺までの歩きの道のりが長かった

togさん草履で行ったもんだから、鼻緒の所が痛かったです。

え?草履でGTVを運転すなって? はい、その通りです

つづく。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=vaMcJV9xDzKKdLOOoW8PrQ%3d%3d
■Bf109 on September 13, 2009  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
う~ん、やはり草履での運転は避けた方が宜しいかと。

そういえば、この前は鉄ホイールの新チンク(白)を見ましたが、やはり他所でも珍しいんでしょうか?
ルカ on September 13, 2009  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
草履で運転も褒められたものではありませんが、運転しながらこんなに綺麗に写真が撮れるのもいかがなものでしょうか(笑)
いーさん on September 13, 2009  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
togさん カングーロさんの写真にはため息物です。

自分もこんな写真撮りたいな~(^^)

明らかに腕不足ですが・・・(笑)
とぐさん on September 14, 2009  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
Bf109さん、はい 草履はキケンですよね
鉄のホイール、、、POP1.2Vのベースグレードは鉄ホイールにカバーがかけてあるだけかも知れませんね。だとしたらカバーをあえて取って乗ってるとか??

ルカさん、そうですね これもまたイカンですね。安全運転に心がけます

いーさん、これはもうヘタな鉄砲数うちゃあたる戦法ですよあとはカメラの性能による部分だと思います
うんうんする
0


パスワードの確認
このコメントの修正・削除にはパスワードが必要です。
コメント投稿時に設定した修正パスワードを送信してください。


プロフィール
とぐさん
とぐさん
イタリア車のアルファロメオ好きが高じてイタリア好きになってしまったtogと申しますヌヴォラブルーのアルファロメオだけのオーナーズクラブ「全国ヌヴォラ党」の幹事をやっております。自分の車、アルファロメオ...
本になりました
Mitoで旅するTorino~Milano電子書籍
315円(税込)
アルファロメオMitoでトリノやミラノほか、イタリア各都市をドライブした時のフォトエッセイ。 道中に撮った約6000枚の中から厳選した写真や、イタリア車好きには堪らない数々の訪問先のレポートなど、写真集、エッセイ、ガイド、ホテル情報、グルメ情報、ドライブルート図から訪問先の予約方法まで、様々なエッセンスが一冊にギュッと詰まった、新感覚の『フォト・ブログ・ガイドブック』です。これからイタリアを車で旅行したいという人にも大変参考になる内容となっています。

※電子書籍ですのでダウンロードで購入するものです。

愛車情報
アーカイブ
フレンド
参加クラブ・イベント
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
タグ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。