• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2012020409060000.jpg
2012020409060001.jpg

こんばんは~


先日久しぶりに行ってきました、

【風来坊】

このお店は現在名古屋飯代表のひとつに数えられる"手羽先"を発明したお店です。

昭和38年、北九州小倉から名古屋にやって来た昭和4年生まれの"大坪健庫"という九州男児が創業したお店です。

唐揚げにタレをつける―ただそれだけのことですが、この発想が今の人気を生みだしました。

号店は名古屋市熱田区の比々野です。

記憶は定かでないのですが、私の【風来坊】初体験はこの1号店か、同じ熱田区の六番町にあった系列店であったように思います。


某有名チェーン店も美味しいですが、私は30年間【風来坊】派です。

まあ好みの問題ですが、名古屋人は味・見た目でどちらのお店の手羽先か識別できます。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Mke%2fKHGwiYXwFx3sEySxcQ%3d%3d
■なおなお on February 8, 2012  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
私は食べでも多分、識別出来ないです‥‥。

どっちも2回くらいしか行った事無い(^。^;)
kenX2 on February 8, 2012  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
某類似店の社長が明確に、風来坊からパクったと言ってました。(笑)
風来坊がどう思っているかは知りませんが、そのおかげもあってか名古屋飯の一つになってるのかな?と。。。(汗)

僕も風来坊派です!
ってか、某類似店に行った事がないですけど。
トリトン on February 8, 2012  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
こんばんは~なおなおさん。
ゴマがついてて手羽が開いていないのが風来坊です!
また近いうちに、ご一緒して手羽先、ワイン、漫画について語りましょう!

kenX2さん、こんばんは~
良かったです風来坊派がみえて~商売上手な某類似店派におされて肩身が狭いです。
話は変わりますが今”テルマエ・ロマエ”に夢中です!
keizu on February 8, 2012  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
こんばんは、トリトンさん!
僕も絶対に風来坊です♪
食べ比べたらどっちが旨いか分かりますよ。
吹上店が一番通った店かな~
最近は豊田ビル地下のキレイな店を接待で使用してます。
この写真はそこかな?
トリトン on February 8, 2012  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
こんばんは、keizuさん!
またお1人加入ですね、”チーム風来坊”(笑)
私は緑区の徳重に通いました!
良かった~風来坊がこんなに支持されて(泣)

このお店はエスカ店です。以前に比べると小奇麗なお店が増えましたね!
豊田ビルにもあるんですね・・・遠くまで歩いて損しました。
Souju on February 8, 2012  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
こんばんは!
こちらが風来坊ですか!なるほど、ゴマをまぶしてあるんですね♪
東京は品川に1店舗のみあるようですので、機会を見付けて行ってみます。
某店ではなく、こちらが「元祖」ということなのでしょうか?
トリトン on February 9, 2012  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
おはようございます~soujuさん!

そうなんですよ~こちらがあの手羽先スタイルを作ったお店なんです!
なんと品川にもあるんですね~

あくまで好みの問題ですのでそれぞれにファンがいるんですよ(笑)
実はsoujuさんのブログを拝見して無性に手羽先を食べたくなり行ってきました(笑)
うんうんする
0


パスワードの確認
このコメントの修正・削除にはパスワードが必要です。
コメント投稿時に設定した修正パスワードを送信してください。


プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ