• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2012021503520000.jpg
2012021503510000.jpg
2012021503520001.jpg

こんばんは~皆さんお仕事お疲れ様です!!

今日は静岡名産のわさび漬けのお話です!

有名なのは新幹線のホームやキヨスクなんかで販売されている田○○さんのわさび漬けですよね。

でも実は元祖と呼ばれ、今を遡る事250余年前にわさび漬けを発案し造り始めたのは今日ご紹介する

【田尻屋】

さんなのです。


多分このお店のわさび漬けをいただくと、他店の商品では物足りなくなると思います。

風味・キレ・辛さ、何をとっても絶品です。

商品が売り切れれば閉店しますので、早い日は午前中で終了します(家族経営だと思うのですが、店員全員が異様にやる気がありません)。

12月は完全予約販売です。

基本的には店頭販売か、現金書留を送っての郵送販売のみです。


気になる方は一度調べて見て下さい。


田尻屋
〒420-0065
静岡県静岡市葵区新通一丁目3-2
054-253-0740

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=UJzP%2foV47BbV33Rke9Q1Dg%3d%3d
ぐれごり on February 22, 2012  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
ワサビ漬け大好き妻ごりです。

一度でいいから食べてみたいで~す。
トリトン on February 22, 2012  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
こんばんは~妻ごりさん!
本当に美味しいですよ。
私は静岡から通勤している同僚にお願いして買ってきてもらってます。

もしよろしければ、上記の電話番号で注文することができます。
大きさと数量、お届け先を言えば送料を含めた金額を教えてくれるので、現金書留で代金を送ると数日で届きます。
300円、500円、1000円、3000円・・・と様々な大きさがあります。
お薦めは500円の大きさです。この大きさであれば風味が落ちる前に食べ切る事ができます。
数パック購入して残りは冷凍しておけばOKです。

是非ご賞味ください!
 
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ