Peugeotな生活
Peugeot306s16(N5)からの乗換えです。 Peugeot406Coupe(D9)を中心にモディファイ&トラブルなど 今気になることを書いていくつもりです。
ASUS ZenFone2 ZE551MLに変更 せっかくのSIMフリーなのに何故かSBのSIM.....意外にカメラが使えます。
Next
Prv
Home
2014年3月11日
解りづらいですね
witten by キリさん
9
久々に生産者と食事をしようと藤岡へ向かう途中
なんだかサイドミラーがぶらぶら
動画だと解りづらい!!!
ミラーに映る景色だけ見てると何となく解るかも?
先日久々にミラーをたたんだのでかな?
もう一度たたみなおすと
復活!!流石のクオリティー(笑)
あいにく生産者は用があるとのことなので秘書と2人で..........
トータルバランスがとても良い藤岡市の蕎麦屋
そば岡部さんです。
秘書様のビール
お通し
柳タコやまかけ
ホタルイカ
のれそれポン酢
(穴子の稚魚)
秘書の八海山
絶対頼む蕎麦がき
せいろ
抹茶あんみつ
この他に春の天ぷら盛り合わせ
相変わらずどれも本当美味しいです。
しかも意外にリーズナブル!
藤岡価格です!
のれそれと言う穴子の稚魚初めて食べましたが
味というよりは、のどごしを楽しむ感じでした。
スペイン料理で使うウナギの稚魚は高級だけど
穴子の稚魚って安いんですかね?
まぁ とにかく 満足満足!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=FwfsfjbDmBCWfCaE71PIBg%3d%3d
comment (11)
trackback(0)
■
いーさん
on March 11, 2014 Tuesday [
EDIT
]
こんばんは!
美味しそうな蕎麦屋ですね~(^^)
蕎麦以外のサイドメニューが充実していると、
飲みに行くような気分になりますね!
あ~、美味しい蕎麦食べたい~!
■
きー
on March 11, 2014 Tuesday [
EDIT
]
キリさんこんばんは
ミラー揺れって未知の新ネタですか!
ともあれ八海山の透明感に一票!
■
キリさん
on March 12, 2014 Wednesday [
EDIT
]
いーさん こんばんは
田舎には珍しくおしゃれで
美味しいお店なんですよ~
私は下呂なのですが嫁が
あ、いや秘書が酒豪でして(笑)
きーさん こんばんは
ミラーの鏡部分だけが揺れてるのかと
思い高速で飛んでいったらマズイと思い
路肩に緊急停車して見たところ
全体的に揺れていたようです
たぶん、倒したミラーを戻した時に
完全に戻っていなかったのかなって感じです?
外れそうなぐらい揺れてました(泣)
■
水玉のドラグ
on March 12, 2014 Wednesday [
EDIT
]
そば屋で飲むのって通ですね〜。
本日のランチは新宿「てん金」にて穴子天丼でした、穴子2本で堪能できました。
ミラーはいろいろありますよね。
■
キリさん
on March 12, 2014 Wednesday [
EDIT
]
ドラグさん こんばんは
ドラグさん食通だから色々なところ、
知ってそうですよねぇ~
今度群馬県内のおいしいところ教えてください!
(他力本願)
ミラーはきっちり戻って無かったようで
ブラブラブラブラと飛んで行きそうでした...
■セルシェル on March 12, 2014 Wednesday [
EDIT
]
キリさん、こんばんは。
美味しいお蕎麦屋さんで飲む生ビールは最高だと思います!(ビール大好き人間なもので・・・)
蕎麦にこだわっているお店はビールにもこだわっていると思います。まちがってもスーパーなんとかなんて置いてないですね。
しかし飲めないなんて、もったいない・・・。
(余計な突っ込みですけど、お気持ちは良~くわかりますが〝下戸〟ではないかと・・・笑)
■
オイヤス
on March 12, 2014 Wednesday [
EDIT
]
キリさんらしい、シャレオツな展開ですね!
以前、憧れの「蕎麦屋飲み」に挑戦した事がありました。
焼酎の蕎麦湯割りが美味しかった〜
という程私、飲めやしませんが(笑
■
キリさん
on March 12, 2014 Wednesday [
EDIT
]
セルシェルさん こんばんは
下呂下呂 キリです(笑)
ナイス突っ込みありがとうございます(笑)
嫁は中々良い飲みっぷりなんですが
私はもうビール一口で危険な状態になるぐらいの
下戸っぷりです....
オイヤスさん こんばんは
いやーオイヤスさん カッコイイから
かなり似合いそうですよ!!
あれ? オイヤスさんも下呂下呂ですか?(笑)
■
水玉のドラグ
on March 13, 2014 Thursday [
EDIT
]
そば湯の焼酎割りで思い出した。
日本橋の利休庵で飲んだのはほんとにおいしかったな〜。
もちろん蕎麦も卵焼きも絶品でしたけど。
■
コンドウ☆
on March 13, 2014 Thursday [
EDIT
]
素敵なお店ですねぇ~、
蕎麦のクオリティーがとても高そうで、思わず美味しいお蕎麦が食べたくなってしまいました。。。
■
キリさん
on March 14, 2014 Friday [
EDIT
]
コンドウさん こんばんは
県内では珍しいぐらい建築・器・料理に、
こだわりがあるお店です。
こちらで蕎麦オフとかしたいですね。
9
「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
キリさん
1号306S16(98年N5)から2号406Coupe(00年D9)に乗換えです 306の時もそうでしたが、今回のCoupeも所有する喜びを感じさせてくれる素晴らしい車に出会えて幸せです306は4万キ...
もっと見る
愛車情報
ドラ猫2号
ドラ猫1号
ベン太郎
カーとも
メカブさん
ヒオさん
きーさん
コンドウ☆さん
水玉のドラグさん
hidetonさん
もっと見る
参加グループ
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
持ち込みOKのカフェ (12/17)
Hideton Arcange... (11/7)
Settanta anni+E... (6/27)
お店は花盛り (5/21)
覚えてますか? (5/15)
ル~ル~ルルル~~~♪ (10/10)
自画自賛な集いミニ! (7/18)
聖地巡礼 (4/6)
愛コン (4/2)
SAKURAバトン (3/25)
記事検索
検索語句
カテゴリ
Peugeot406Coupe(64)
カー用品(3)
Peugeot(3)
キーリング ブルボン(1)
その他(4)
未分類(1)
最近のコメント
持ち込みOKのカフェ by キリさん(12/18)
持ち込みOKのカフェ by 水玉のドラグ(12/18)
持ち込みOKのカフェ by キリさん(12/18)
持ち込みOKのカフェ by hideton(12/18)
持ち込みOKのカフェ by キリさん(12/17)
持ち込みOKのカフェ by セルシェル(12/17)
Hideton Arcange... by キリさん(11/11)
Hideton Arcange... by い~さん(11/10)
Hideton Arcange... by キリさん(11/9)
Hideton Arcange... by オイヤス(11/8)
最近のトラックバック
タグ
Peugeot
Peugeot406Coupe
プジョー
プジョー406クーペ
406
クーペ
Peugeot406
406クーペ
イグニッションコイル
プジョー406
ビザンスブルー
花カフェ
車山
燃費
OBD2
peugeot406クーペ
406Coupe
Coupe
FBM
hp
Keyring
Metheny
Michelin
f210
406号線
A.S.H.
A/C故障
A/C不調
A610
anni
アーカイブ
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年06月 (1)
2016年05月 (2)
2015年10月 (1)
2015年07月 (1)
2015年04月 (2)
2015年03月 (1)
2014年12月 (5)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年09月 (1)
2014年08月 (2)
2014年07月 (3)
2014年05月 (1)
2014年04月 (4)
2014年03月 (5)
2014年02月 (1)
2013年12月 (1)
2013年10月 (2)
2013年09月 (1)
2013年07月 (2)
2013年06月 (1)
2013年05月 (2)
2013年04月 (3)
2013年03月 (1)
2013年02月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (3)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (2)
2012年06月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2012年01月 (4)
2011年12月 (9)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。