さてさてこのガーミンというカーナビ。今回の旅では本当にお世話になりました。
とにかく正確。道路だけでなく、到着予測時間もかなり正確だったので、旅のスケジュールが全く狂いませんでした。
しかも日本語で案内をしてくれるという親切さ。
イタリアを車で旅するのであれば必須と言えましょう。
後日談ですが、太田さんのお知り合いが同じように車で移動した際、ナビ無しでモデナを半日さまよったとか。うーん、ガーミンが無かったら方向音痴なボクも確実にそうなっていたでしょうね。

しかも小さいのでこんなにスマートに着いちゃいます。
さて、マラネロ編に戻ります。

フェラーリ本社の周りにはたくさんの関連グッズSHOPがありました。「WARM-UP」ではマラネロ仕様の超クールなエスプレッソカップや575マラネロのポストカードなどを買いました。


「ShoppingFormura1」と並ぶオススメShopは「HORS LIGNE」というお店。




店内にはあるわあるわフェラーリグッズが。ここも店主が太田さんのお友達で、お友達価格で安くしていただけました♪写真中央に写っているPUMA×Ferrariコラボシューズはイタリア3色国旗だし、ピッタリフィットするからドライビングシューズとしても使えると思って買いましたが、すごく良い買い物をしたと思います。これも後日談ですが、ヌヴォラ党で軽井沢に行った時に寄ったフェラーリグッズショップのオーナーさんに「そのシューズは日本では入手困難なんだよ」と大層うらやましがられ、雨の中でもガンガン履いていたのが急にもったいなくなってきたことがありました(笑)

ここはShoppingFormura1とは違い、フェラーリのものばっかり売っています。すごいですねぇー。

と、いうわけで、WE LOVE マラネロ
マラネロ編はまだまだつづく。