• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 

 
 
 
  今年はイタリア共和国の150周年でイタリア大使館を中心に「日本におけるイタリア2011」というテーマで日本全国でいろんなイベントが行なわれています。
チンクエチェント博物館が主催する全てのイベントもこの「日本におけるイタリア2011」に登録させていただいています。

今日から三日間、愛知芸術文化センターでイタリア映画祭が開催され初日の今日、「わが人生最良の敵」という映画を見てきました。
今までほとんどイタリア映画を見たことをない私ですが、、、今日はちょっとしたカルチュアショックを受けて帰ってきました。

ちまたは韓流ブームですが、そのブームにはまるのもちょっとはわかりますが、その人達もこの映画を見たらきっとイタリア映画にはまるような気がしました。
アメリカ映画のような派手な感じではなくてさりげなくほろ苦い人情(日本っぽい人情ではなくてイタリア人の人情なので、新鮮ですが、どことなく懐かしい感じもします)があり、ずっとこの映画を見たことが心に残りそうな映画でした。

明日も二本上映され、主催者さんから「元カノ、カレ」がコメディで面白いからと言われたので仕事を途中で抜け出して観にいきます。

それにこれからちょっとイタリアの映画にも注目してみようと思ってます。

上/下:イタリア映画祭の案内です。
「わが人生最良の敵」の他に「二度目の結婚」という作品も今日上映されていますが、平日だし仕事もしないといけないので一本だけ観てきました。

明日/明後日までやっています。
時間のある方はぜひ、どうぞ、、、。

記事 代表 伊藤 as kingpin
 
 
 
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館  
主催クラブ・イベント
愛車情報
カーとも
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カウンター
Counter