• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
GTV友の会ブログです。
カーくるに参加しているG友メンバーならどなたでも
このブログに記事を投稿することができます。
みんなでブログを作りましょう!
witten by Canguro
世界中
うんうんする
0


NEWS:Canguro                                                    2008/9/15


 GTV萃う!!

年に1度きり、美しき音を奏でる、美しき幻想楽団。


エンジンルーム
↑多くの者の心を魅了し、中毒症状を引き起こすとされる楽器「アルファ・エンジン」。これは3L-V6DOHCと呼ばれるもので、多くの種類が存在するといわれる。これの演奏は信者を増やすための常套手段となっている。
 

 9月13,14日長野県平谷温泉付近にて、GTVが20台以上も目撃される、大変珍しい事件が起た。またその地方では14日午前、美しい音色を奏でながら疾駆する自動車楽団が目撃されており、同じ集団によるものと思われる。

 有識者らの話によると、GTV友の会と呼ばれる協会による「G友デー」と呼ばれる大規模集会との見方が強まっており、警察では「布教活動をしていた可能性がある」として、調査に乗り出す方針。
 またその中にGTVの服を着用したドライバーが乗るトヨタ・セラの目撃情報もあり、すでに洗脳された可能性もあると見て警戒が強まっている。
 
 



  つまり、G友デーがありました!しかも初参加~。


 私は現在車が無い ので友人に車を借りることにしました。


 車種はトヨタ・セラ。ガルウイングのアレです。

ガル・ウィングのアレ
↑ガルウィングのセラ。でも実は結構かっこいい。色は「トヨタ・ヌヴォラ」とも言えそうなくらい、ヌヴォラっぽい。なかなかいい色です。



 GTVでの参加でないことは残念ですが、でも皆さん歓迎してくださりとても嬉しかったです。
 
 憧れの車に乗って、門狭きGTV友の会に入会することができ、そしてとうとうG友デーに参加しました。

 我々は個人です。無論ですが。だからそれぞれ考えも思想も違います。
 しかしこうして、きっかけ、つまりG友の場合は車好き、さらにGTVが好き、そしてそれを所有する事がきっかけとなります。結構狭い門です。ただでさえ売れてないGTV、そしてどちらかといえば特異な車。それを持つ以外に入会できないわけですから。

 話がずれました。
 上のようにしてその門を通って萃いし仲間、だからこそ、きっと良い集まりになっているのだと思います。いや、むしろそれこそがG友の一番の美点であるかもしれません。もう何回も参加してこられている方同士など、本当にG友デーを楽しみにしているのだろうなと思います。そして新人の僕はそこに行ける事が出来る高揚感と、新しい発見、出会いが出来る嬉しさで、心躍らせながら参加させていただきました。

 また来年以降も参加して、一時も早く、皆さんと深く打ち解けれるようになりたいなと思います。
 
 ところで、時にはスパイダーオーナーズクラブとも競演したいな~と思ったり・・・。まあ難しいでしょうが。

 最後に。
 
参加者の皆さん本当にお疲れ様でした。こんな僕とも熱くお話していただきありがとうございます。

 また主催者や関係者の皆様もご苦労様でした。すごく充実した二日間でした。

GTV、リアと全体と・・・
↑:見てのとおりお尻。端に移る500のお尻もキュート。

ロッソ・コルサ
↑:フェラーリのロッソ・コルサを纏ったGTV.かっこよすぎです。

萃う夢・・・
↑:萃いし夢。GTVの群隊。1年に1度しか現れない美しき幻想楽団。本家ヌヴォラは格が違う品格。

シャキーン
↑:これはドイツの仕事か?ライト・ウォッシャーの散布ではアームが飛び出してきます。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=vR4SgATt4amWeGdKdw0Zng%3d%3d
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



CLUBプロフィール
GTV友の会 カーくる支部
GTV友の会 カーくる支部
アルファロメオGTVのオーナーズクラブ「GTV友の会」のカーくる支部です。ロベ会長公認です。G友の人、集まれ~!※本クラブはGTVオーナーズクラブの会員のみ入会できます。
メンバー
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
カテゴリ
記事検索
検索語句
最近のコメント
カウンター
Counter
新着記事
アーカイブ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
タグ
関連グループ