平成27年10月4日(日)、大安のこの佳き日に、通算で4回目となる
『チンクコロコロ IN 秋の山形いも煮オフ』を行いました
前日から場所取りをしてくれた、
ぶちょお、
アバ山くん、
にこ25さんのおかげで、昨年と同じベストポジションを確保できました
当日の朝、早めに会場に向かうと、たしかにしっかりと縄張りされています
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/025/781/812/a209ad4f4f.jpg?ct=26d76d03cf60" target="_blank">

↑ん?幹事より早くから来てる参加者も…
集合場所となるショッピングセンター駐車場には続々と参加者が集まってきます
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/025/781/814/0aede77a93.jpg?ct=252534f059f2" target="_blank">
今回の参加者は、
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/025/781/721/f9784375d5.jpg?ct=a1684ac80dab" target="_blank">
元チンク乗りの
うぃあってさん(MINI)、奥様(チンク)と二人でFIATオーナーの
ノッポさん(PANDA)、そして未来のチンクオーナー、
ユウさんも交え、計29台46名(厳密には33台)
ノッポさんは郡山ディーラー経由のご参加です
TETUさんの努力がついに実りましたね
出欠を取り会場まで移動して、集金の際に、ウエルカムこんにゃくを受け取り満面の笑みの
伊七さんhttp://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/025/782/151/66d58472a7.jpg?ct=acde2242d3f7" target="_blank">
ひと通り自己紹介をしていただいて調理開始です
自己紹介まででだいぶ時間がオーバーしたものの、
総料理長(tammyママ)の指揮のもと、テキパキと調理が進み、芋煮完成です
(ぜんぜん写真撮ってませんでした)
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/025/782/149/2a22f00315.jpg?ct=a2605154195c" target="_blank">
合間にはジャンボフランクや、
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/025/782/689/32fcedcc44.jpg?ct=e218bb440360" target="_blank">
いただいたブドウ、ミカン、そして○ストコのケーキなど、これでもかと怒涛の攻撃
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/025/782/691/3277bccef5.jpg?ct=378c55162322" target="_blank">
〆のカレーうどん
(これも撮ってません)が出来るのを待ちかねたのか、焦ってマーライオンさせる人も…
(マイ丼はしっかりキープ)
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/025/782/690/d32ac39399.jpg?ct=378c55162322" target="_blank">

このあと、カレーライス、カレーおじやと続きます………
今回、鶴岡の『
ROSSO Cars』さんから、GO&FUNはじめたくさんの品をご提供いただきました…と思ったら、なんとROSSOの
社長さん登場です\(◎o◎)/!
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/025/782/974/760a0cbe77.jpg?ct=6779c01efad5" target="_blank">

一緒に芋煮を食べていただき、せっかくなので協賛品(総額ン万円)は社長とのジャンケン大会に
社長ったら、RomeoFerrarisで来るもんだから、みんな群がっちゃって
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/025/782/977/f2345ac6a1.jpg?ct=3c96bba7b2b4" target="_blank">
順番が逆になりましたが、参加者の皆さんにお持ちいただいたプレゼントの交換は、恒例のビンゴ大会で
当然、一番リーチの方は特等席に、と思ったら、
うぃあってさんサッサとビンゴしちゃいました
で、二番リーチのこの方が、今回の真の主役だったようです
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/025/783/209/5402d885dc.jpg?ct=3c56958c7f77" target="_blank">

司会者
(私)がその存在を忘れるほど、いつまでたってもビンゴしません
いやー、いい仕事してますね~
そんなこんなで芋煮会も終了し、記念撮影を
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/025/783/210/ed5b4e545b.jpg?ct=72d00237e785" target="_blank">

あまりに台数が多くて、フレームに納まりきれませんでした(;^ω^)
その後、チェリーランドまでカルガモし、いつものジェラート、いつものまったりでいも煮オフが終了です
ご参加いただいた皆さん、お疲れさまでした
~番外編~
実はこの日、
alfa_manbowさんが夕方納車だと聞いたものですから、こっそり後を追い、納車現場を確認してきました
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/025/783/211/7e99c4485e.jpg?ct=d2a85aedf547" target="_blank">

次は真っ赤なジュリエッタですって(*^-^*)
例の500ビンテージのエンブレムは、現段階では注文できないそうです
できるようになったらソッコー注文入れてね~、Iくん
それから、Dラの新人さん(もちろん美人さん)ともご挨拶してきました
~おしまい~