イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
Next
Prv
Home
2012年3月11日
続続・オールジャパン・スーパーカークラブ・ミーティングを終えて♪
witten by トリトン
0
忘れてはならない私がイチオシのスーパーカーF40!
このF40とは帰り道暫く並走できました・・・感動です。
そしてフェラーリ365GTB/4、いわゆるデイトナと呼ばれているモデルです。
しかもスパイダーです♪
エンジンもメチャクチャきれいでした。
次に多分フェラーリ208GTBターボ?だと思います。
ただこの個体はリヤがブリスターフェンダーになっているような気がします。
最後の車両は…すみません名前がわかりません…
フォーミュラーカーのようなオープンカーでした~
その他にも素晴らしい車ばかりでした。
さすがにこの台数が集まると、もう何がカッコ良いのかわかりません。
午後2時よりそれぞれのチームの代表から挨拶があり、チャリティーオークションをして解散しました
こういうイベントを通してチャリティに参加できたこと、関係者の方々に感謝しお礼を申し上げます。ありがとうございました
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=IJat1YE0fj2KGAC7WmNQeQ%3d%3d
comment (2)
trackback(0)
■
くうが
on March 11, 2012 Sunday [
EDIT
]
こんばんわ!いやぁ、凄い車ばっかですねぇ!!!
えっと、下から2番目のはKTMのクロスボウ(X-BOW)と云う車です。オーストリアの元々バイクメーカーで、オフロードバイクではかなり有名です。
アリエル・アトムや、こいつは、まぁ、実用性を徹底して削いで、ファン・トゥ・ドライブを突き詰めたある種理想の一台かと(^^;;)ガレージ&懐が許せば本当、欲しいんですがね・・・・・ま,絶対無理ですわ、アタシのバヤイ(涙)
■
トリトン
on March 11, 2012 Sunday [
EDIT
]
くうがさん、こんばんは!
そうなんですか・・・オーストラリアのバイクメーカーなんですね!
ありがとうございました。
幌も無く関東方面のナンバーでしたので、雨が降ったらどうするんだろうとか、勝手に心配してました。
0
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
みぞやんさん
ハクナマタタさん
たっくん改さん
マキマキさん
やっちんさん
こーちゃんさん
もっと見る
参加グループ
CARZY Live 総合ポータルサイト
トリコローレ総合ポータルサイト
カーくるびわこグラツィエサンデー
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
もっと見る
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (69)
2012年12月 (83)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (64)
2012年05月 (71)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (58)
2011年11月 (70)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)