• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1070234.JPG

昨日の日曜日、待ちに待った富士山と白糸の滝と桜えび満喫ツーリングの当日となりました!

東海・関西勢の事前集合場所の浜名湖SAには続々と参加者&参加車が集まってきました!

おおお~!

超テンションです!

GTV・GTV・GTV・348tb・550マラネロ・406クーペ・レガシーツーリングワゴン!

朝から濃い~車ばかりですね~(笑)

しかも、どの車もピッカピカに磨き上げられているのが良いですね~。

P1070235.JPG

車が集まって、オーナーが集まれば自然とダベリングが始まります。

それでも、ツーリング集合場所の富士市 ロゼシアターに向かっていかなければならないために

ダベリングは適当に切り上げて8時過ぎには出発です!

約120キロに及ぶロングランデブー!

P1070239.JPG 

抜きつ抜かれつ、楽しいランデブ~!

やっぱり、この手の編隊走行の楽しみ方を知っているメンバーの方と走るのは楽しいですね!
    P1070238.JPG   P1070243.JPG   P1070244.JPG
   Y介のマラネロはやっぱり速度粋が違いますね! 加速が違います!
 
   たかさんの348tbは久しぶりの出動とあって楽しそうに快走です!

   togさんのヌヴォラGTVは晴天の日の光に眩いばかりの輝きを放ちます!  
    P1070247.JPG   P1070254.JPG   P1070260.JPG
   やっちんさんのプロテオGTVは奥様同乗で楽しそう!

   この日に初めてお会いしたコンドウ☆さんの406クーペ・セッタンタアンニ! 超キレイっ!

   ルカさんはレガシーツーリングワゴンで今回唯一のお子ちゃま同伴家族参加です!


P1070249.JPG

前を見ても後を見ても楽しいツーリング!

今回も企画してよかった~(^^)!

P1070259.JPG

たった7台のツーリングでこれほど興奮してしまうんですから、

本ツーリングではどうなる事やら(笑)


晴天にも恵まれて本当に最高のツーリング日和!

参加車皆さんの心からの希望が通じたようです!


ツーリングレポート、暫く続きます!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=w44DDcrYuaKVcajwFJ04EA%3d%3d
Q on April 11, 2010  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
いーさん、こんばんは~
仕事じゃなかったら、是非参加したかったです~
今週に続いて、来週も916DAYお疲れ様ですが、会えることを楽しみにしております!
RUF928 on April 11, 2010  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
 楽しそうですね、羨ましい。

天候も良く、ツーリング日和で何よりです。

関西、休みが取れたら参加したいです。


yokyon on April 12, 2010  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
おつかれさまでした。

フェラーリ2台を交えた楽しそうなランデブー走行が伝わってきます。
気持ちよさそうでええなぁ。
takako on April 12, 2010  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中

いーさんお疲れ様でしたm(_ _)m
楽しいツーリングでしたね~♪
やはり関東組と合流する前から、すでに盛り上がっていたのですね♪
ハクナマタタ on April 12, 2010  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
いーさん、

詳しいリポートありがとうございます。

浜名湖SAからロゼシアターまでのワクワク感がよーくわかります。
報告②も楽しみにしています。

そしてこの度は、楽しい企画と名幹事、ありがとうございました。
参加された方々の嬉しそうな顔を見ると、遭難した苦労など吹っ飛ぶのではないでしょうか?
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
コンドウ☆ on April 12, 2010  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
今回 初参加させていただいたコンドウ☆です。
幹事のいーさん 本当にお世話になりました。
とても楽しかったので、次回もゼヒ参加したいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
つかっち on April 12, 2010  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
楽しいツーリング企画有難うございました。
プレツーリングも楽しそうな感じですね。
引き続く本ツーリングレポートも宜しくです。

そうそう、偶然にも帰りの富士ICで一緒になっちゃいましたね。
やや渋滞気味の道を迂回したら結局同じ時間にIC通過でした。
ちょっとビックリでした。(気付かれましたよね?)
あおえり on April 12, 2010  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
 楽しさがビンビン伝わってきますね。(笑)
続き、楽しみにしております。
いーさん on April 12, 2010  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
>Qさん

Qさんにも是非参加してほしかったです~(^^)

916DAYでお会い出来るのを楽しみにしておりますよ~!


>RUF928さん

絶好のツーリング日和で幹事としてはホッとしました(^^)

今年の秋には関西方面のツーリングを企画したいと思っております。
是非、参加頂けると嬉しいです!


>yokyonさん

アルファばかりも良いですが、こうして色々な車で編隊走行するのも楽しいですね!
それがフェラーリなら言うこと無しです(^^)

プレツーリングからテンション高かったです(笑)


>takakoさん

先日はお疲れ様でした!
次回こそはヌヴォラビアンコ156を期待しております!

皆さんとお会いする前からテンション高め&血圧高めでした(笑)


>ハクナマタタさん

時間は掛かると思いますが、詳細報告スタートいたしました(^^)!
頑張ってアップいたしまーす!

準備室のみんなで作り上げたツーリングが成功して本当に良かったです!
準備室・参加者皆様の御協力に大感謝です!

自分を含め、皆さんが楽しそうに話されている姿は、幹事冥利につきました。
これからも頑張ってツーリング企画します!
ハクナマタタさんにはいろいろと助けて頂きありがとうございました。
今後とも、是非宜しくお願い致します!


>コンドウ☆さん

先日は本当にお疲れ様でした!
やっとお会いできて嬉しかったです!

今回のツーリングでは、PEUGEOTが少数派でしたが、
次回はもっと増えると良いですね!

同じ名古屋の車好きとして、今後ともどうぞ宜しくお願い致します!


>つかっちさん

先日は参加頂きありがとうございます!
つかっちさん・奥様のお元気な顔が見られて本当に良かったです!

今後も企画いたしますので、
時間が合う限り、どうぞ宜しくお願い致します(^^)

ICでは自分は気付けなかったのですが、
他のメンバーが気付いておりました。
かなりのロングドライブになってしまいましたが、奥様大丈夫だったでしょうか?


>あおえりさん

おはようございます!
晴天にも恵まれ、最高のツーリング日よりでした!

なるべくテンポ良く続きアップしますね(^^)
②はもう少々お待ち下さい!

 
しまぴょん on April 12, 2010  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
本当に天気が良くてよかったですね。
皆さん興奮しているお顔が想像できます。
次回は参加するぞー!
美あんこ on April 12, 2010  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
関西組は朝からひとっ走りしてたんですね~。(;´▽`A``
関東組はきっちり1列でのジェントルドライブでしたよ。(笑)
それにしても凄いラインナップでしたね。
高速でもさぞ目立っていた事でしょう。

続きのレポートも楽しみです。
いーさん on April 12, 2010  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
>しまぴょんさん

一昨日は、しまぴょんさんに参加してもらえなくて本当に残念でした!

次回こそは、是非参加ください!

お待ちしておりまーす!


>美あんこさん

そうなんです!
関西・東海の飛ばし屋(←蹴)一同は浜名湖から
一気にロゼシアターまで星になったのでした(イミフ&笑)

関東勢の中にも潜在的なお星様はいらっしゃるはずなのですが・・・?

続きのレポはもう少々お待ちくださーい!


 
まっくろけぇ on April 12, 2010  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
いーさん

お疲れ様でした。
何といってもツーリングに桜えびがあるという企画、素晴らしいです。
おっとまだ、桜えびは登場してなかった。
続き楽しみにしてます。
tog on April 12, 2010  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
いーさん、お疲れ様でした!
ほんと、いい天気で最高でしたね^^

楽しかったー♪
いーさんの名幹事のおかげですごく良いオフ会になりました。
ありがとうございました!
Canguro on April 12, 2010  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
実行役おつかれさまでした!!

いやー、台数が多いだけに、いーさんは大変だったとも思いますが、当の僕は、素晴らしい車に囲まれて興奮しっぱなしでしたww

406いいな~、じっくり見たいな~なんて最近思っていたら、まさかの参加者にいらっしゃったのでびっくりです。写真もっと撮らせてもらえばよかった・・・。

あと、550での参加の方も、試乗までさせてもらって、本當にありがとうございます。
Souju on April 12, 2010  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
いーさん、本当にお疲れさまでした!

いーさんの企画から幹事まで・・・大変だと思うのですがさりげなくこなされている感じが皆さん共感されているのだとすごく感じました!
ですから、初めて参加した私も楽しめたのだと思います。
次回のリポートも楽しみにしています。
ルカ on April 12, 2010  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
いや~、ツーリングの日の朝のワクワク感がよみがえってきますね

同じ道程でも、往路は短く感じましたが帰りは長~く感じてしまいました

今回もやはり名幹事のいーさんサンの実力通り素晴らしいツーリングになしましたね
やっちん on April 13, 2010  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
いーさん、お疲れ様でした。
本当に楽しいツーリングを企画いただいてありがとうございました。

5時出発でのロングドライブとなりましたが、思い出しても浜名湖SAからの
ランデヴーは、にやけてしまいますね(^^)
当初、浜名湖合流はあきらめていたんですが、間に合ってサイコーでした(笑)
また、由比~のツーリングも楽しかったです。
桜海老もソフトクリームも牛乳もおいしかったですねー。
おかげさまで、翌日も楽しみましたのでまたUPします~

琵琶湖でも宜しくお願いします!
いーさん on April 13, 2010  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
>まっくろけぇさん

先日はお疲れ様でした!
初めてお会い出来てよかったです!

桜えびはレポート②でアップいたしましたよ~(^^)!


>TO-D-Gさん

ありがとうございます!
これも準備室・参加者皆さんの御協力のおかげです!

これからも宜しくお願いします!


>Canguroさん

前回同様、楽しんでもらえたようですね!
本当に良かった(^^)
台数が多いと大変ですが、楽しさ倍増ですね!

これからも企画には皆勤賞でヨロです!


>Soujuさん

おはようございます!
先日は参加いただき本当にありがとうございました!

次回はもっともっとたくさんの方に楽しんで頂けるよう企画したいと思います!
これからも宜しくお願い致します(^^)


>ルカさん

お褒め頂ありがとうございます!

今回の企画も何とか無事に乗り切りました。
無事故・ノントラブルで終われたのも皆さんの御協力のおかげです。

途中、ルカさんが道を間違われたことは、大変申し訳ありませんでした。
これを教訓に、次回のツーリングに対策をしっかり反映させたいと思います。
本当に申し訳ありませんでした。

それでは、これからも宜しくお願い致します!

PS:秋の関西ツーリングの際は、ぜひとも、お力添えを宜しくお願いします。


>やっちんさん

早朝からのロングドライブ本当にお疲れ様でした!
奥様も大変だったのではないでしょうか?

今回も楽しい企画となりましたので、今後も頑張ります!

日曜日の様子等々、ブログアップを楽しみに待っておりますよ~(^^)!

 
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。