イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
Next
Prv
Home
2012年4月9日
鶴舞公園の桜♪
witten by トリトン
0
皆さんこんばんは~
名古屋の花見
のテッパン、鶴舞公園に行ってきました♪
名古屋で花見と言えばまずこちらの名前を挙げる方が多いのではないでしょうか!?
先日いーさんさんのブログ
にもあったので、被らないようにご紹介します~
まずはこの鶴舞公園は"つるまこうえん"と読みます。
実はこの公園の開園当初は鶴舞という地名は存在せず名称は平仮名で「つるま公園」でした。
後に鶴舞の漢字が当てられたのですが、隣接する鶴舞駅(当初は旧国鉄の臨時駅)や、昭和区内の町名の読みを"つるまい"とした為に、いつしか鶴舞公園を"つるまいこうえん"と間違えて
呼ぶ人が多くなったようです。
この公園の歴史は明治42年(1909年)、翌年開催の第10回関西府県連合共進会
の会場とすることを主目的として、名古屋初の公園として始まりました。
この地が選ばれた理由は、当時沼地であったこの辺りの土地を、新堀川掘削に伴う大量の土砂で埋め立てて、効率的に整備する為でした。
その共進会終了後も公園整備がすすめられ、動物園
が開園(後に東山に移転)し図書館
も建設されました。
また普通選挙制度の成立を記念して名古屋新聞社(現・中日新聞社)から普選記念檀が寄贈され、昭和天皇の成婚記念として名古屋市公会堂が建設されました。
昨年は震災の影響で花見を含めたお祭りが自粛ムードであったため、今年はその反動か物凄い宴会の数でした。
本当に日本人は桜が好きですね!
そしてその日本人に生まれたことを感謝したいです!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=be6eYx0H3TbLoFsUfj%2bPwg%3d%3d
comment (4)
trackback(0)
■
たかやん
on April 9, 2012 Monday [
EDIT
]
こんばんは。
名所だけあって、やはり綺麗ですねー。
行ってみたいと思いつつ、近いのに意外と行けていない場所です。今年はもう行けないかな…
愛知へ越して来てから長い間「つるまい公園」と読んでいました。今でも時々間違えます(笑
■
トリトン
on April 9, 2012 Monday [
EDIT
]
連続でコメントありがとうございます。
さすがに定番”鶴舞公園”、桜も綺麗ですがビアガーデンもあり物凄い人出でした!
トイレも凄い行列、近所のコンビニもほとんど食べるものは売り切れでした~
これだけ人が溢れると(自分もその一員ですが)花見の風情もあったものではないですね!
”つるまこうえん”・・・多分40歳以上の地元の人しか読めないでしょうね(悲)
■
いーさん
on April 9, 2012 Monday [
EDIT
]
こんばんは!
そうそう!
鶴舞公園と書いて「つるまこうえん」でしたね(^^)
名古屋生まれ名古屋育ちなのに忘れてました(笑)
それにしても、鶴舞公園の桜も見事でしたね~!
■
トリトン
on April 10, 2012 Tuesday [
EDIT
]
おはようござおます、いーさんさん。
鶴舞公園もホントに見事な桜ですよね!
ただ人の数にも圧倒されました!
0
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
モトキチさん
mirafioriさん
ちかさん
みぞやんさん
たかやんさん
togさん
もっと見る
参加グループ
カーくる新舞子サンデー
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
CARZY Live 総合ポータルサイト
カーくるびわこグラツィエサンデー
もっと見る
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (69)
2012年12月 (83)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (64)
2012年05月 (71)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (58)
2011年11月 (70)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)