• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


IMGA0300.jpg

今週も中盤を越えましたね!

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

自分は半期の決算に向けてかな~り忙しく仕事しております(壊)

こんな時にはストレスは溜まるもの。

仕事の合間に端末で愛車の画像を眺めて心落ち着かせております・・・(^^)

みなさん、ストレス発散や和み、ちょっとしたコーヒーブレイクの方法ってどうされてますか?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=DPBA4Kcocgz49Mu0Ps3bcw%3d%3d
しまぴょん on September 4, 2008  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
ストレス発散はやっぱりクルマでしょうね。
もちろん制限速度を守って(笑)、覆面を追い抜かず(笑)、アルファサウンドを楽しむことでしょう。
いーさん on September 4, 2008  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
>しまぴょんさん

早速ありがとうございます!
やっぱりそうですか~。
運転も交通法規を遵守し、安全に運転するのが一番ですね(^_^)

僕の場合、社用車ではアルファサウンドに似ても似つかないサウンドなので、
どうにもストレス発散になりません。。。
社用車で147でも入れてくれないかな~(笑)
 on September 4, 2008  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
>社用車で147でも入れてくれないかな~(笑)

いろんな意味で、欠勤が増えそう。。(w
いーさん on September 4, 2008  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
>肝さん

>いろんな意味で、欠勤が増えそう。。(w

そうかな~(^^)
自分は週に1回、片道50キロの高速ドライブを仕事でしているので、
楽しい車で移動したいんですよね~!

145でも良いんですけど・・・(笑)
ルカ on September 4, 2008  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
そうですね、やはりアルファV6を高らかに歌わせるとストレス発散できますね。最近は無心で自転車こぐのも結構ストレス発散になります。                       我が家にはナンバー外した145が未だ捨てるに忍びなく置いてありますが147が来るまでは良く働いてくれました。個人的には音などを含め147より145の方が肌に合います。高速は断然147が静かで楽ですが・・・。   今回のお写真もGTVのボディーぴかぴかで凄い写り込みですねぇ!
ハクナマタタ on September 5, 2008  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
いーさん、こんばんは。

やはり決算月は辛いものがありますね。
アルファで、「予算の無い国に逝きた~い」と思うのは、私だけではなかったのですね。

私のストレス発散は、飲んで食べること、寝ること、そして愛車で走ることですね。

ちょっとヤバイかな?と思うくらいストレスが溜まったときは、夜遅く仕事から帰って
来てから小一時間走りに行ったりします。(次の日を考えないで)
いーさん on September 5, 2008  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
>ルカさん
皆さん、やはりアルファV6にゾッコンですね!

右足でアクセルを踏み込み、それに伴って高まるエンジン音を耳にすると、
爽快感が味わえるんですよね!
最高のストレス発散ですね!

ルカさんはGTV+147の体制の前は145だったんですね!
ステキですね~(^^) とてもうらやましい!
145から147へはかなりの車としての進歩があった為に、
二台ともフィーリングの違う車になっていますが、僕も145の方が好ましく思えます!
軽い車体をかき回して走る感じが良いですね!
ぜひ、ブログに145の写真もアップして下さい!
楽しみにしてます!

PS:ボディーの件お褒め頂きありがとうございます!
いーさん on September 5, 2008  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
>ハクナマタタさん

おはようございます!

ハクナマタタさんも決算月でお忙しくされてるんでしょうか?
お互い大変ですね~(^^)
半年に一度、超多忙な日々を迎えますがこればかりはナントモなりません。。。
なんだか、思いが一緒の方がいて嬉しいです!

>小一時間走りに行ったりします。(次の日を考えないで)

良いですね~!
これからの季節、涼しくなった夜に窓を開けて走るなんて気持ちよいですもんね!
ストレス発散出来そうですね!

自分の場合、住んでいるマンションでは無く、
実家ガレージにGTVを入れてあるので、なかなかおいそれと走り出せません。
ちょっと寂しいですが、GTV維持の為にはしょうがないとあきらめております(笑)

とりあえず、
美味しいものを食べ、
大好きなお酒を頂き、
ストレスの多い時期を自分も乗り越えたいと思います!
■たか on September 6, 2008  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
コーヒーブレイクですか~

仕事の合間は、
私の場合は会社の外に出ることはあまりないので
文字どおり、自販機のコーヒーを購入して飲むことですかね。
夕方にはデスクの上に紙コップがたくさん積み重なっております(^^;
1日に何杯飲んでるんでしょう!?


あと、自宅→会社の愛車での往復!
とくに帰り道は大切ですね。
帰りの空いた道を、オーディオOFFにして気持ちよく走ると
日々の疲れもリセットされますな!
いーさん on September 6, 2008  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
>たかさん

そうですか~。
かなりコーヒー漬けの毎日のようですな~。
かく言う自分も一日に二杯は飲んでますね~・・・ほどほどにせねばっ!


あっ!
やっぱりここにも愛車がストレス発散の人がいましたね~!
って、ここにコメントする人自体が、そういう人ばっかりですかね?

最近は夕食後に食べる冷たいスウィーツがストレス発散になっているいーさんより(^^)
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (28)
2013年12月 (39)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (41)
2013年08月 (32)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (55)
2013年04月 (39)
2013年03月 (41)
2013年02月 (41)
2013年01月 (33)
2012年12月 (39)
2012年11月 (38)
2012年10月 (34)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (38)
2012年01月 (29)
2011年12月 (37)
2011年11月 (34)
2011年10月 (34)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (33)
2011年03月 (16)
2011年02月 (23)
2011年01月 (31)
2010年12月 (30)
2010年11月 (38)
2010年10月 (21)
2010年09月 (35)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (24)
2010年05月 (26)
2010年04月 (30)
2010年03月 (29)
2010年02月 (22)
2010年01月 (18)
2009年12月 (22)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。