ポリッシュガレージ Carcle Blog

INTRODUCTION            GALLERY            MENU            BLOG & NEWS            CONTACT   
 
 

witten by POLISHGARAGE
世界中
うんうんする
0


【症状】
エアコンをつけると最初の2〜3秒がものすごく臭い
【原因】
エアコンフィルター交換が遅れ
エバポレータにカビが発生していました。
【対策】
エアコンのエバポレータ清掃をさせて頂き臭いの改善をしました。
【作業内容】
助手席前のグローブボックス回りを分解し
エアコンダクトの隙間から
専用の洗浄ノズルを入れて、
洗浄剤と水圧にての洗浄
洗浄後は、純水を使いしっかり濯ぎ洗いをしました。

エアコンフィルターも、重さが
新品180g
使用済み340g
でした。

 

動画は、2つ
・ブロアファンの洗浄動画
・エバポレーター洗浄による、エアコンダクトから洗浄と濯ぎの水が出ている動画

 

助手席前のグローブボックスこちらの下に

エアコンフィルターと、ブロアファンがあります。

ここを、分解していくと

↓ブロアファンを取り出せます。

洗浄剤を、専用の噴霧器で水圧をかけながら

動画のようにかけるとみるみるうちに綺麗になります。

※この噴霧器、フレキシブルになっていて、エバポレーターもこちらの機械をしようして洗浄します。

動画プレーヤー
00:00
 
00:10

 

エアコンの仕組み
https://thepage.jp/detail/20140518-00000013-wordleaf?pattern=2&utm_expid=90592221-74.59YB6KxJS6-oVPGhgabD7Q.2

エバポレーターは、冷える為まわりに結露をします。

そこに、埃がつきカビが発生してしまいます。

カビの発生を防ぐには、フィルターの交換が効果的です。

2年使用の

エアコンフィルターも、新品と使用済みにて、こんなに違いがありました。

重さも測ってみました。

使用済みのフィルター

こんな感じで汚れています。

 

さて今回の作業はここから

エアバポレーター洗浄

洗浄には、カビを目視で確認して確実に清掃しないといけません

そこで、使用するのが、ファイバースコープ

エアコンダクトから、こちらを使用して見てみると

こんな感じ

画像をアップすると、くっきりと、エバポレーターが見えます。

 

洗浄ルートをしっかり、確認します。

 

念の為に、養生をします。

ファイバースコープで、確認しながら

先ほどブロアファンの洗浄でしようしたフレキシブルの

洗浄機を、エアコンダクトより挿入して水圧と洗浄剤の力で掃除します。

 

洗浄中には、エアコンの水滴が落ちるダクトより

こんな感じで、洗浄剤が出てきます。

洗浄剤の洗いがおわったら、純水にてすすぎ洗いをしました。

動画プレーヤー
00:00
 
00:04

 

今回は、使用しませんでしたが、エアコンの臭いでお困りの方に

この商品も、かなり効果あります。

エアコンフィルターに装着するだけです。

詳しくは、下記の専用サイトに効果が載っていました。

http://www.valeo.co.jp/about-valeo-in-japan/aftermarket-in-japan/aftermarket-in-japan-wasabi-d-air.html



 
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
カウンター
Counter
アーカイブ
2025年03月 (3)
2025年02月 (1)
2025年01月 (1)
2024年12月 (1)
2024年11月 (4)
2024年10月 (6)
2024年08月 (5)
2024年07月 (3)
2024年05月 (6)
2024年04月 (7)
2024年03月 (5)
2024年02月 (7)
2024年01月 (2)
2023年12月 (3)
2023年08月 (5)
2023年07月 (3)
2023年06月 (7)
2023年05月 (7)
2023年04月 (5)
2023年03月 (3)
2023年02月 (5)
2023年01月 (6)
2022年11月 (1)
2022年10月 (2)
2022年09月 (1)
2022年07月 (3)
2022年06月 (3)
2022年05月 (4)
2022年04月 (4)
2022年03月 (3)
2022年02月 (3)
2022年01月 (2)
2021年12月 (4)
2021年11月 (1)
2021年10月 (5)
2021年09月 (3)
2021年08月 (2)
2021年07月 (3)
2021年06月 (1)
2021年05月 (4)
2021年04月 (3)
2021年03月 (3)
2021年02月 (6)
2021年01月 (9)
2020年12月 (3)
2020年11月 (6)
2020年10月 (7)
2020年09月 (4)
2020年08月 (14)
2020年07月 (35)
2020年06月 (28)
2020年05月 (18)
2020年04月 (19)
2020年03月 (42)
2020年02月 (30)
2020年01月 (35)
2019年12月 (29)
2019年11月 (24)
2019年10月 (15)
2019年09月 (28)
2019年08月 (18)
2019年07月 (17)
2019年06月 (31)
2019年05月 (36)
2019年04月 (24)
2019年03月 (24)
2019年02月 (19)
2019年01月 (40)
2018年12月 (15)
2018年11月 (9)
2018年10月 (17)
2018年09月 (20)
2018年08月 (24)
2018年07月 (41)
2018年06月 (36)
2018年05月 (19)
2018年04月 (14)
2018年03月 (42)
2018年02月 (3)
2018年01月 (13)
2017年12月 (3)
2017年11月 (13)
2017年10月 (11)
2017年09月 (5)
2017年08月 (9)
2017年07月 (7)
2017年06月 (14)
2017年05月 (13)
2017年04月 (16)
2017年03月 (4)
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
Facebook
 
a
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る