• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  上:施設は市の経営なので入場料も安くて、中に入るとビックリもんの飛行機やらヘリコプターがたくさんあります。
からくり物の好きな方にはお勧めです。

中:ロケットのレプリカも置いてあります。
大きさにビックリ、、。

下:この日はASA1000GTで名古屋 - 各務ケ原を往復しました。
正月休み中にASAをお腹一杯乗れて大満足、、、クルマの調子も絶好調、、でも、夕方帰りは寒かったので、名古屋の定番喫茶店コメダコーヒー系列の甘味専門店「おかげ庵」に行き、甘味とカフェオレのセット750円で暖まりました。
名古屋に住んでいると、意味もなく喫茶店に入ってしまうことがあります。
独特なコーヒー文化がある土地柄と聞いていますが、その土地にいるのでこういうもんだと思っていていつも気にせず喫茶店に行きます。

名古屋な観光名所みたいな風光明媚なエリアもほとんどないので、せめてチェザリのピッツァとコメダコーヒーを話のネタに楽しんでみてはと思います。

記事 代表 伊藤 as kingpin
 
 
 
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館  
主催クラブ・イベント
愛車情報
カーとも
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カウンター
Counter