• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1080410.JPG

待ちに待った晴天の週末!

本当であれば洗車をしたかったところですが~・・・

やはりここは家族サービスに徹するのが良いパパの条件ですよね(笑)と、言うことで、

愛知万博の跡地の、万博記念公園 モリコロパークへ行ってきました!


P1080408.JPG

今日は公園内にある温水プールへ行ってきました!

こちらは流水プール・造波プール・スライダー・滑り台と子供が喜ぶ施設が一杯で

超お勧めプールです!


流水プールで浮き輪につかまって流れに身を任せると、その気持ち良い事と言ったら(^^)!

子供たちも大喜びでした!

P1080404.JPG

で、プールを楽しんだ後はやっぱりコレですよね!

子供たちも大喜びのソフトクリームです!

スジャータさんのソフトクリームですが、コレがけっこう美味しいから馬鹿になりません。


プール+ソフトクリームでファミリーサービスに努めた一日だったのでした~!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=E2cGqtUVv6eINQWPPmY%2f2g%3d%3d
ハクナマタタ on July 11, 2010  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
愛知万博の跡地は、こんな施設になってたんですね。

これは、お子さんたちは大喜びでしょう。

最後のソフトクリームが決め手ですね。
yokyon on July 11, 2010  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
モリゾーとキッコロからきているんですよね?
しかし立派な施設ですね!

これからの季節はプール気持ちいいですねぇ!
海&プールに行かなくなって何年になるんだろうか。。。

ミックスのソフトクリーム!美味しそう。
実はミックス(バニラ&チョコ)大好きなんですよ~
いーさん on July 11, 2010  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
>ハクナマタタさん

こんにちは!

そーなんです!
愛知万博跡地は広大な公園となっており、
名古屋市を中心とした住民の憩いの場となっております(^^)

この夏初のソフトクリームでしたが、とっても美味しかったですよ~!


>yokyonさん

そうですよ!
モリコロパークとは、モリゾーとキッコロから来てるんです(^^)

この温水プールには、スケート場も併設されており、
夏も冬も両方楽しめるステキな施設なんです!

yokyonさんもたまには海へひと泳ぎ如何ですか?
いつも使わない筋肉が刺激されて結構気持ち良い疲労感ですよ~!

バニラ&チョコのミックスソフトも美味しそうですね!
いや~、搾りたて牛乳のソフトクリームが食べたくなってきました~!
近場の愛知牧場へ行こうかな~?
たかお on July 11, 2010  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
いーさん

お子さん達にとって、いい休日となったことでしょうね。
お嬢さんの口元に、満足気な雰囲気がよく出ているようです。 
いーさん on July 11, 2010  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
>たかおさん

はい!
梅雨の晴れ間に子供たちと目一杯遊んでこれました(^^)

ソフトクリームは大人も大満足なお味でしたよ
Souju on July 11, 2010  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
愛知万博、行きましたよ~! なつかしいですね!

こんなの出来てるんですね。 うちの息子も昔は一緒にこんなプール、行きましたけど・・・
新横浜の日産スタジアムのプール・・・

でも、もう中学3年ですからねぇ(-д-)
いーさん on July 11, 2010  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
>Soujuさん

愛知万博こられましたか~(^^)!

いや~、もう4年も前になるんですよね~。
実に懐かしいです!
万博記念公園の跡地は、広大な公園となっており、
子連れには大変助かっております!

Soujuさんのお子さんは既に中三なんですね~。
自分も中三の頃には親父とプールへ行った記憶は無いですね~。
うちの娘達も、いくつの頃まで一緒に行ってくれるでしょうかね~???
ルカ on July 12, 2010  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
良きパパの鏡ですな~
こんなに充実した設備のプールが屋内だと紫外線の心配しなくていいので安心してお子様を遊ばせられますね!
スジャータは名古屋が地元ですか?
いーさん on July 12, 2010  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
>ルカさん

はーい!
良きパパの鏡のような土曜日を過ごしてきました(^^)

屋内プールは紫外線対策不要なので良いですね!
でも、こちらのプールの流水プールは、一部屋外まで流れて行って、
回遊して屋内に戻るコースなんですよ(笑)
まあでも、ほとんど屋内で遊んでいたので、紫外線は問題ないと思います!

スジャータは名古屋製酪という名古屋が基盤の企業なんですよ~!
少しばかりですが、うちの会社のお客様でもありまーす!
たか on July 12, 2010  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
爽やかな休日でしたね~
サスガはいーさん!

我が家もモリコロパークにつれてってと
せがまれていますが、なかなか連れて行けてません
いーさん on July 13, 2010  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
>たかさん

モリコロパーク、結構楽しめる施設ですよ(^^)!

子供が喜ぶ施設がたくさんありますし、
大きな芝生(人工)は走り回って遊ぶと大人でも疲れてしまいます!

是非、遊びに行ってくださいまし~!
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。