• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by kuro
世界中
うんうんする
0


3月にブレーキのトラブルで車載車のお世話になりましたが、
3ヶ月も経たないうちに、またこの光景を観る羽目になるとは・・・
201006201642000.jpg

 

先日、ちょっと時間が出来たので、『ホイール交換したいなぁ』と思って、
お出かけして帰ろうとしたところ、エンジンを掛けようとおもったら、
ファンションディスプレイが表示されていなくて、「あれ?」と思って、
キーをまわしても、セルが回らず、エンジン不動~(涙
ボンネットを開けてみたりして、数分経ったら、ディスプレイが表示されていて、
今度はエンジン始動。でも、システムがリセットされたように、時計などが初期値に戻っていました。
日曜でサービスが休みなので、悩みつつ、運転してたら、数時間後再発。
しかたなく、ディーラー&PASSへ連絡。

原因はバッテリーの上に、+側から幾つかに分配するユニットボックスがあって、
その中の接触不良との事。はぁ~
まぁ、「オオゴトにならずに良かったか」と思うしかない感じでした、トホホ。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=9HFHBUNBN8w9QnzMCy5f9w%3d%3d
いーさん on June 24, 2010  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
おはようございます!

コレは災難でしたね!
接触不良だけですんで本当に良かったですね~。

自分のGTVは電装系のトラブルは一度も無いので
何とか助かっておりま~す(^^)
積車経験もゼロなので、まずまず当たりの車両のようです。
kuro on June 24, 2010  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
いーさんへ
そうなんですよね、「良かった」と言えば、良かったんですよねぇ~(^^ゞ

積車経験は無いに越したこと無いですよねぇ~
たかお on June 27, 2010  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
kuroさん

自分も先日、雨の中突然窓が閉まらなくなるというトラブルを経験。
その時もコンピューターの再起動で直ってしまいました。

どうも運転席側の窓のトラブルが続いております。
ルカ on June 27, 2010  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
予定の入庫などでの積車はいいですが、トラブルでの積車は避けたいものですねそれにしても今回は大事に至らず良かったですね!

私は若い頃に、走行中タイミングベルトが切れてJAFの積車のお世話になったことがあります。愛車を積んでもらい助手席に乗せてもらっての移動は悲しいものです
kuro on June 28, 2010  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
たかおさんへ
「運転席側の窓のトラブル」早く解消するといいでネッ!!
ルカさんへ
助手席ってのも切ないですねぇ~
タイミングベルトが切れたとなるとその後が結構大変だったのでは!?
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
kuro
kuro
togさんよりお誘い頂いた、kuroと申します。クルマが好きで最近、AlfaからAlfaに乗り換えました♪しかも、カタチはちょっと変わりましたが、ボディーカラーとシートカラーは同じ組み合わせにしました...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。