• プロフィール1に写真を追加してください。
  • プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
車趣味人のためのコミュニティポータルサイト「カーくる」の編集部です。
様々な情報を発信していきますのでお楽しみに!
カーくると一緒に情報を発信していきましょう♪
witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
15


コバックコバック車検のコバック〜♪
のCMでお馴染みのコバックさん、昨年のアイラブカーイベント以来、お世話になっているところですが、この度カーくる社用車のフィアットパンダの車検をコバックさんにお願いしました。



今回お願いしたのはコバック豊田若林店さん

コバックさんに来て毎回思うことは社員の皆さまが礼節の正しさ。駐車場に車を停めているとすっと出てきてお迎えしていただき、気持ち良く店内へ。



整頓された店内の中には車検だけじゃない、タイヤやオイル、バッテリーや保険のご紹介などのディスプレイが分かりやすく分類され目に飛び込んできます。







車をサービススタッフさんにお預けして車のチェックをしていただいている間に、事務スタッフさんから車検の流れや必要な税金の説明、基本料金の説明などを受け、何に幾ら掛かるかというのをキチンと説明して貰えますのでとても分かりやすかったです。



その後、点検結果が出るまでは2階のリフレッシュルームで待たせていただくのですが、そこにはなんとマッサージチェアーが!





すぐに恩恵を預かったのは言うまでもありません。
そうこうしているうちにサービスの方が迎えに来て、整備工場で車を前に説明を受け、代車をお願いしておいたのでこの日はお預けして帰りました。(もちろん1日車検の可能ですが、編集部のスケジュールの都合で今回は代車を予めお願いしておきました。)



基本料金は輸入車の車検とは思えない程の安さでしたが、安さだけがコバックさんの売りではありません。掲げる企業理念は20年50万キロ。一台の車を長く乗ることこそが真の幸せなカーライフであると謳っています。
カーくるパンダ号は9年10万キロ。まだまだヒョッコです!

と言うわけでいろいろ消耗品なども替えていただくお願いをしました。
また簡単な車内清掃と洗車もサービスでやっていただけるとのこと。パンダ、、車内スッゴい汚れてますので、すごく嬉しい!




代車は国産軽自動車でしたが、禁煙車、車内も綺麗で良く走ります。安さを売り物にしているだけの車検屋さんは走るのも不安になるような代車や、タバコ臭い代車だったりしますので全然良いですね。
しかも走行距離50キロまではガソリン注入しなくて返してオッケーなんて、コバックさん大丈夫?と思う程のサービスぶり。

いやはや、至れり尽くせりの車検サービスです。
次週リフレッシュしたパンダが返ってくるのが今から楽しみです。

つづく。




INFORMATION


車検のコバック
http://www.kobac.co.jp/

コバック豊田若林店
http://www.kobac.co.jp/bin/shop_info.php?TenpoCode=R2

September 12,2016 Mon  |  未分類
 
 

2016年9月12日 20:55  ROAL    [編集]
世界中
マッサージチェア、とても気持ちよさそう🍀😌🍀ですね。何だかこのまま寝てしまいそうです。
 

うんうんする
15


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

新着記事
カーくるにご参加ください
カーくるとは?
カテゴリ
参加グループ
カウンター
Counter
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
+ LINK +
沖縄旅行激安サイト
北海道旅行激安サイト
ping
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
プロフィール
カーくる編集部
カーくる編集部
カーくる編集部のアカウントです。カーくるを使ったビジネスホームページ・イベントページ・ブログページの作成や広告出稿などのご利用をお待ちしています!いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。
記事検索
検索語句