カーくるトップへ
 
新着情報    フォトギャラリー  メンバー登録
 
トリコローレ
世界中
うんうんする
0


チンクエチェント博物館
ミラフィオーリ実行委員会です。

本日は特別な出展者様(後援者様)をご紹介させて頂きます。

愛知万博20周年記念事業実行委員会様です。

KV_A_RGB.jpg

欧州車の祭典 ミラフィオーリは2011年を初回とし、愛・地球博記念公園/モリコロパークで開催し続けてきました。
今年で14回目の開催となります。

愛・地球博が2005年にこの地で盛大に開催され、その記念すべき会場を使用させて頂き、欧州車を通じてヨーロッパの文化・伝統などを感じて体験することの出来るイベントとして位置付け、チンクエチェント博物館は本イベントを運営・開催してきました。
欧州車のオーナーの皆さん、様々なプロダクトを持つ出展者様、そして多くの来場者の皆様が一堂に会して交流できるイベントとして定着し、東海地方でも最大級の欧州車イベントとして育ってきました。
そんなミラフィオーリですが、本年は愛知万博20周年記念事業実行委員会様より後援を頂き、ミラフィオーリ当日には出展までして頂けることとなりました。

愛知県では、2005年に開催された愛知万博から2025年で20年となることから、2025年3月25日から9月25日までの185日間、愛・地球博記念公園において、愛知万博20周年記念事業を実施されます。
記念事業においては、愛知の魅力が発信されるとともに、愛知万博の理念や成果を愛知万博を知らない次の世代に継承することにも取り組まれるとの事。
ミラフィオーリの会場では、上記の記念事業と取り組みのPR・ご紹介をして頂けます。
また、おクルマ好きの皆様に向けては、愛知県の公用車の中から環境に配慮した車両のFCV MIRAI と 電気自動車 bZ4X を展示頂きます。
さらに、今回は愛・地球博の公式キャラクター 森の精「モリゾー」と「キッコロ」も登場する予定です。

モリゾーキッコロ.jpeg

チンクエチェント博物館は愛知万博20周年記念事業に協力し、応援しています!
是非、ミラフィオーリ当日は愛知万博20周年記念事業実行委員会様のブースをお楽しみに!

あいち万博20周年記念事業HP:https://aichiexpo20th.org/

 
=====================================
ミラフィオーリ2024は2024年6月2日(日曜)開催
愛・地球博記念公園で開催です。
ミラフィオーリ2024イベント公式サイトはこちら

参加募集・出店募集は終了いたしました
見学来場は自由です
=====================================
 
MIRAFIORI2024チラシ.pngIMG_9725b.jpgIMG_9786b.jpg
IMG_9887b.jpgKV_B_RGB.jpg1D1A1059.jpg
1D1A1675.jpgIMG_0252b.jpgIMG_0157b.jpg
IMG_0238b.jpg1D1A0958.jpg2024_logo.png
1D1A1499.jpg1D1A1317.jpgIMG_5140.jpg
1D1A1579.jpg1D1A1594.jpgIMG_0244b.jpg
IMG_0234b.jpgIMG_0155b.jpg1D1A1647.jpg
2024年5月17日 23:19  | 未分類
事前申込
出店申込
参加者一覧
参加者一覧
ノルオートジャパン
トリコローレ
トリコローレ
トリコローレ
トリコローレ
 その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る