フィアット/アバルト/アルファロメオ 名東 カーくるブログ
Next
Prv
Home
2022年5月30日
スタッフブログ
witten by フィアットアバルトアルファロメオロメオ名東
0
スマートレコについて
カテゴリー
:
ショールームダイアリー
スタッフ
:
早田 彩乃 / ハヤタ アヤノ [セールススタッフ]
[2022/05/29]
みなさんこんにちは!
名東店、早田です😊
本日は、当社が生産、販売しているスマートレコのご紹介です!
あおり運転や交通事故、盗難、いたずらからお車、搭乗者を守るため、今やドライブレコーダーは必需品となりました!
今回は当社が開発、生産、販売している
ドライブレコーダー ”スマートレコ” の魅力についてお伝えしていきたいと思います!
スマートレコの魅力 その①
・スマホのように操作可能な点📱
スマートレコは画面をタッチで操作することができ、スマホのように操作することが可能です!
操作方法に戸惑うことなく、簡単に操作していただけるので大変おすすめです!
スマートレコの魅力 その②
・画面で映像の確認ができる点🎦
画面の操作で、簡単に今まで録画した映像を確認することができます!
画面はフロントカメラにのみ搭載されておりますが、
リアカメラで録画した映像も、フロントカメラで確認することができます!
スマホやパソコンとつなぐ必要がなく、手間が省けるところもスマートレコの魅力です!
スマートレコの魅力 その③
・夜間の映像のはっきりと撮影される点🌙
STARVISというものを実装しているため、夜間も細部まではっきりと録画されます!
夜間の事故等でも、相手のナンバープレートや事故の様子を確認することができ、安心してお車にお乗りいただけると思います!
フルハイビジョン映像のため、鮮明に映像をご覧いただけます!
スマートレコの魅力 その④
・録画モードの多さ
常時録画 /イベント録画 / 強制録画 / 駐車モーション録画 / 駐車イベント録画 / 駐車監視時の長時間記録モード(タイムラプス)録画
モードがございます!
こちらのモードは自動で切り替えられ、
最適なモードで録画を続けてくれる、優れものでございます!✨
基本的なスマートレコの性能は以下の写真をご参考くださいませ。
そんな魅力が詰まったスマートレコの操作方法については、
明日の記事でご紹介したいと思います!
お時間のある時にご覧いただければ幸いです。
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました🌼
|
スタッフブログ一覧へ
|
次へ
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=XQKctV%2bRehaYgK55xY9ULg%3d%3d
comment (0)
trackback(0)
Prv
Next
Home
新着記事
スタッフブログ (5/17)
スタッフブログ (5/13)
スタッフブログ (5/9)
スタッフブログ (5/6)
スタッフブログ (4/30)
スタッフブログ (4/30)
スタッフブログ (4/30)
スタッフブログ (4/26)
スタッフブログ (4/26)
スタッフブログ (4/26)
記事検索
検索語句
カテゴリ
おすすめ情報(58)
お知らせ(91)
イベント(28)
キャンペーン(67)
オーナーズボイス(257)
ショールームダイアリー(716)
未分類(2)