• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  6月に入ると、また「アズーリ」羊飼イベントが中心になります。

上:6/2(土)「軽井沢アズーリ 2012」、初開催です。
チッタナポリのあるチンクエチェント博物館が全ての始まりですが、今年から旧軽井沢の「CASA ITALIA @旧軽井沢倶楽部」も博物館の新しい拠点となります。
毎年秋に「軽井沢 FIAT ピクニック」を開催させていただいていますが、参加台数が100台に近づき、飽和状態です。
参加台数が多いときめ細かいおもてなしができないことを心配しています。
それと春の軽井沢も楽しみたいというご意見を反映して、「軽井沢アズーリ」という形でイタリア車全般の為のイベントとして開催します。
公式サイトは http://museo500.com/azzurriとなりますが、申込はもう少し先になるので、今しばらくお待ちください。
アズーリ系イベント(羊飼イベント)では軽井沢、愛知、神戸を拠点と考えています。

中:ここが博物館の関東の拠点となるCASA ITALIA、、去年の「軽井沢FIATピクニック」でもメイン会場として使ったので、ご存知の方も多いと思います。
今年からイタリア車のレンタカーや宿泊サービスを検討中です。
なるべく早くご案内ができるように調整中です。
我々の考える「移動博物館構想」にピッタリの会場です。

下:6/9(土)は「愛知アズーリ 2012」です。
今年で二回目の開催です。
今年の会場も「リストランテ・エスト」で美味しいイタリアンを堪能します。
もちろん、オーナーのフェラーリコレクションを見せていただけるように交渉中です。
「愛知アズーリ」も公式サイトはhttp://museo500.com/azzurri となりますが、申込はもう少し先になるので、今しばらくお待ちください。

それと6/23(土)に「愛知グランブルー 2012」を開催します。
博物館もクルマ好きが多いので、愛知アズーリに参加できない欧州車のオーナーさんの為に企画しました。
博物館が生前交流があった故、ジャック・マイヨール氏(素潜り世界記録保持者)に敬意を評してネーミングしました。
まだ公式サイトはもちろん、チラシDMも出来ていませんが、興味のある方はカレンダーにチェックマークを入れといてくださいね。

記事 代表 伊藤 as kingpin
 
 
 
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館  
主催クラブ・イベント
愛車情報
カーとも
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カウンター
Counter