• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


mzl.jnpkrdab.320x480-75.jpg


先日、CITROEN からNEWSメールが来ました!

iPhoneのアプリで、C3のカタログダウンロードがダウンロードできるとの事。無論フリーです。


フルブラウザでネットに繋がる携帯を所持してるとはいえ、

iPhoneユーザーではないので、この手のアプリはちょっと羨ましい。。。


う~ん。 
いまさらDOCOMOから乗り換えるのもな~と、迷いの生じている今日この頃です。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=mmLkW4yBImpZ0elTVJLd0w%3d%3d
ice on December 6, 2010  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
おお!!iPhoneユーザですので早速入手してみました。
現在私のイプシロンは左ハンドルMTなんですが、仕事や家の車が全部右ハンドルATなので、
乗り替えるたびに、「気構え」するのがちょっとうっとうしいです。
C3は最有力ですねぇ~ おっと、話それました。わざわざアプリにすることもない内容ですけど無料なら十分満足です。 iPhoneで一番の不満はフラッシュが見れないことですね。
そりゃいろいろ事情はあるでしょうけど、いまどきフラッシュ見れないのと、いまどき4ATってのは「納得できない」でーっす。
いーさん on December 6, 2010  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
こんばんは!

おおっ!
iceさんはiPhoneユーザでしたか(^^)?
自分の周りでもユーザーが増えてるんですよ~。
自分もどうしようかホント、迷います。。。

で、MTとATを乗り換えるときって、確かに身構えるような気が自分もします。
C3も間違いなく良い車ですが、イプシロンも個性的で良いですよね~。
ハクナマタタ on December 7, 2010  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
iPhone ユーザーが増えていますねぇ。
魅力的なアプリがあるのもその理由かもしれません。

au の Android は、フラッシュ対応が売りのようですね。
アプリもそのうちに充実するんでしょうか?

au ユーザーの私としては、暫く様子見かな?
 on December 7, 2010  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
どうもです。
いやーこんなアプリあるんですネェ〜
最近、15年間使用したドコモとお別れしてiPhoneユーザーになりました。
いーさんも是非\(^o^)/
欠点は確かにFlashに対応してないことでプロ野球オーナーズリーグなど
一部のサイトが楽しめないことですね。
いーさん on December 7, 2010  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
>ハクナマタタさん

おはようございます。
世の中、確実にiPhoneユーザーが増えていますね!
やはり携帯という枠にとらわれない魅力的な機能と、
アプリの影響が大きいですよね!

au等々の後発組はやはりアプリの拡充が肝だと思います。

これからの各社の動向に目が離せませんね(^^)
自分ももうちょっと様子見ですね~。


>肝さん

おはようございます!
御無沙汰しております!

シトロエンも色々と考えて宣伝しているようです。
携帯端末でカタログって、正直普通の紙でも良いじゃん?とか思いますが、
まあ、それはそれ、デジタル世代の顧客層に訴えかけたいんだろうな~と理解できました。

肝さんのように、DOCOMOからiPhoneに乗り換える友人も多く、
自分もグラグラ来てます(笑)
自分が乗り換えると、自動的に嫁さんもそうなるので出費が二倍ニバーイ!って感じで、
現実的にちょっとね~と、物入りな師走に躊躇してます(大笑)
たか on December 7, 2010  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
いーさんもiphoneいってしまいましょう~
とてもいいですよ~


といいつつ、携帯電話は時代の移り変わりがはやいですから
数年で情勢がガラリとかわってしまいますね~

我々が携帯を持ち始めてから最近までずっとDocomoの
独壇場のようなものでしたからね~


私の場合は3月にWillcomの経営状態がヤバくなってきたので
奥様と一緒にIphoneに乗り換えてしまいました~
いーさん on December 8, 2010  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
>たかさん

iphoneですよね~(^^)
どうしようかな~?
DOCOMOにはエクスペリアもあるしな~?って感じです。
ルカさんがエクスペリアを楽しそうに使ってらっしゃるようなので、
ちょっと様子見で~す。
やっちん on December 9, 2010  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
こんばんは!
ドコモユーザーの私ですが、乗換えは躊躇しまくり・・・かといって友人が
やってるドコモ+iphoneにも出来ず(汗)

ルカさんに続くことも・・・・

でしたが、先日『GALAXY S』を予約しちゃいました!
納期も未定なんで、手に入るまでに心変わりも?ですが。

年内は無理っぽいので、熱冷めるかも^^;
いーさん on December 9, 2010  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
>やっちんさん

おおっ!
やっちんさんもモバイル環境がGALAXY Sで近日中にアップデートですね(^^)

う~ん。羨ましい!

自分もDOCOMO&○○○という手もあるのですが、
現実的に使いこなす予定ナシです。。。

それよりも、自宅のPCをどうにかしなくては・・・。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。