皆さんこんにちは。カスタマーアシスタントの小田です。
蒸し暑く不安定な天気ばかりですが
体調には十分気を付けてお過ごしください。
さて今回はお客様がお車を選ぶ際に車種の次にこだわりたい!
といっても過言ではない ボディカラーの一部を
名前の由来と共にご紹介したいと思います。
https://web.audi-nagoyanishi.jp/staffblog/wp-content/uploads/sites/3/2020/06/グレイシア-300x200.jpg 300w, https://web.audi-nagoyanishi.jp/staffblog/wp-content/uploads/sites/3/2020/06/グレイシア-768x512.jpg 768w, https://web.audi-nagoyanishi.jp/staffblog/wp-content/uploads/sites/3/2020/06/グレイシア-1200x800.jpg 1200w" sizes="(max-width: 709px) 85vw, (max-width: 909px) 67vw, (max-width: 1362px) 62vw, 840px" style="box-sizing: inherit; border: 0px; height: auto; max-width: 100%; vertical-align: middle;" />グレイシアホワイトメタリック
【グレイシアホワイトメタリック】
私の大好きなR8以外の全現行モデルに設定のあるメタリックの白色。
「グレイシア」は英語で「氷河」を意味します。
2012年に登場し、瞬く間にAudiカラーのトップ人気に上り詰めたカラーです。
https://web.audi-nagoyanishi.jp/staffblog/wp-content/uploads/sites/3/2020/06/デイトナ-300x200.jpg 300w, https://web.audi-nagoyanishi.jp/staffblog/wp-content/uploads/sites/3/2020/06/デイトナ-768x512.jpg 768w, https://web.audi-nagoyanishi.jp/staffblog/wp-content/uploads/sites/3/2020/06/デイトナ-1200x800.jpg 1200w" sizes="(max-width: 709px) 85vw, (max-width: 909px) 67vw, (max-width: 1362px) 62vw, 840px" style="box-sizing: inherit; border: 0px; height: auto; max-width: 100%; vertical-align: middle;" />デイトナグレーパールエフェクト
【デイトナグレーパールエフェクト 】
アメリカ合衆国フロリダ州のデイトナビーチにある
1959年に造られた「デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ」
というストックカーレース会場が由来です🏁
https://web.audi-nagoyanishi.jp/staffblog/wp-content/uploads/sites/3/2020/06/ミトス-300x200.jpg 300w, https://web.audi-nagoyanishi.jp/staffblog/wp-content/uploads/sites/3/2020/06/ミトス-768x512.jpg 768w, https://web.audi-nagoyanishi.jp/staffblog/wp-content/uploads/sites/3/2020/06/ミトス-1200x800.jpg 1200w" sizes="(max-width: 709px) 85vw, (max-width: 909px) 67vw, (max-width: 1362px) 62vw, 840px" style="box-sizing: inherit; border: 0px; height: auto; max-width: 100%; vertical-align: middle;" />ミトスブラックメタリック
【ミトスブラックメタリック】
Mythos(ミトス)はギリシャ語で「伝説」「神話」「語り継がれるもの」
という意味です。
輝くようなブラック、先ほど紹介したグレイシアホワイトに並ぶ人気色です(*^-^*)
https://web.audi-nagoyanishi.jp/staffblog/wp-content/uploads/sites/3/2020/06/ミサノ-300x200.jpg 300w, https://web.audi-nagoyanishi.jp/staffblog/wp-content/uploads/sites/3/2020/06/ミサノ-768x512.jpg 768w, https://web.audi-nagoyanishi.jp/staffblog/wp-content/uploads/sites/3/2020/06/ミサノ-1200x800.jpg 1200w" sizes="(max-width: 709px) 85vw, (max-width: 909px) 67vw, (max-width: 1362px) 62vw, 840px" style="box-sizing: inherit; border: 0px; height: auto; max-width: 100%; vertical-align: middle;" />ミサノレッドパールエフェクト
【ミサノレッドパールエフェクト】
イタリアの海沿岸の町ミザーノ・アドリアーティコにある
「ミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリ」が由来です。
(長すぎて覚えるのが大変です、、💦)
Audiといえば「赤」のイメージをお持ちの方も多いかと思いますが、
Audiに何種類か存在する「赤」の中でも最も鮮やかで彩度の高い赤色です。
https://web.audi-nagoyanishi.jp/staffblog/wp-content/uploads/sites/3/2020/06/パイソン-300x225.jpg 300w, https://web.audi-nagoyanishi.jp/staffblog/wp-content/uploads/sites/3/2020/06/パイソン-768x576.jpg 768w, https://web.audi-nagoyanishi.jp/staffblog/wp-content/uploads/sites/3/2020/06/パイソン-1200x900.jpg 1200w" sizes="(max-width: 709px) 85vw, (max-width: 909px) 67vw, (max-width: 1362px) 62vw, 840px" style="box-sizing: inherit; border: 0px; height: auto; max-width: 100%; vertical-align: middle;" />パイソンイエローメタリック
【パイソンイエローメタリック】
Python(パイソン)は名前の通り「蛇」という意味です。
お洋服でもパイソン柄なんてよく聞きますよね🐍
新型A1からの新色です。
コンパクトカーだからこそ楽しめる鮮やかな黄色となっています。
いかがだったでしょうか?
今回ご紹介した5つのカラーはボディカラーラインナップのほんの一部です。
その他”Audi exclusive”というオプションで車種など設定はございますが
フルオーダーも可能です。
是非あなたの好きな色でお気に入りの1台を見つけてみては??
〇LINE アカウント⇒ぜひお友だち登録をお願いします♪
◆アウディ名古屋西◆
愛知県名古屋市中川区太平通六丁目33
TEL:052-352-8880
公式HP:http://www.audi-nagoyanishi.jp/ja.html
名古屋西YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/channel/UCGS8LdvOhY9c8GaH4sGVMzQ