今日は第五回新舞子サンデーということで、少々早起きです(^^)
朝の時点ではPicssoに軽く雪が積もっていたものの、名古屋市内に雪は降っていませんでした。
そこで、昨夜のカーくる新年会で公言した通り、新舞子サンデー前にPicssoを洗車することに~(ウマシカ)

昨年に引き続いて、今年もノーブラシ洗車にお世話になります!
洗車の水が軽くシャーベット状にながらもお手軽洗車完了~(笑)
取り敢えずはキレイになったので、急いで新舞子マリンパークに
GO!
新舞子に向かう途中、Picssoオーナーの
Uekenさんから現地のお天気情報連絡をもらいつつ現地に到着すると・・・
そこは既にひと吹雪き終わって雪化粧された駐車場でした














まだまだチラホラ雪も降り続けており、
あちゃ~、こりゃ
新舞子サンデー初中止だ~!と、判断を下さざるを得ない状態だったのです。
今日は新しくPicssoが納車されたディーゼルマニアさんのお披露目も楽しみにしていたのですが、
Uekenさんとも早々にお別れし、ここで
新舞子サンデー中止のお知らせをブログにアップしたのでした。
暫くすると、待ち合わせをしていたtogさん、ハクナマタタさん、Wさんの三人が
スタッドレス装着の
プルティプラで到着~!
新旧アルファもお持ちのWさんのムルティプラは、フェイスリフト後のまじめなイタリア車でした!
初期顔も良いけど、後期形も良いですね~(^^)
ハクナマタタさんとWさんは昨夜のカーくる新年会と新舞子サンデーを目的に
東京から来てくださったのにこのような事になって本当に残念です!
そうこうしているとその他にも参加車が・・・
先月も来て下さった
ブルーのコルベット!
くあ~、ビッグアメリカンなスポーツカーも不変的な良さがありますね!
ジャパニーズスモールスポーツも元気です!
新舞子サンデー常連のスイフトさんとシビック タイプRのお二人も来てくれましたが
自分達は早々に退散することをお伝えしました。
天気さへ良かったら・・・実に残念です。。。
若干の晴れ間も見えましたが、惜しむかのようにムルティプラとPicsso 並んで新舞子マリンパークを後にします!
この後、東京組のお二人と一緒にコメダにてモーニングを頂き、雪がこれ以上ひどくなる前にお別れをしました。
当初は知多半島の方だけでしたが、名古屋市内に戻ってからもどんどん吹雪が強くなり、
スタッドレス未装着の上、サマータイヤも寿命末期のPicssoはそそくさと家路に着いたのです。
自宅に帰り着いた時にはフロントがこんな状態でした!
ナンバーも何の修正もしておりません(笑)
雪がこんなにへばり付いてしまって酷い有様です
第一回から好天続きの新舞子サンデーでしたが、第五回にして天気に開催を阻まれてしまいました。
次回の第六回新舞子サンデーが天候に味方され、盛大に開催できることを祈っております!
☆次回の新舞子サンデーは2月20日(日曜)に開催です!
★2011年洗車カウンター
Picsso×2
GTV×0
LS×0
プリウス×0
合計 2回 今年もPicassoが洗車回数先行です!