昨日、年末に不具合発生して開かなくなったPicassoのテールゲート修理にやっと行きました!
本来であれば先週には修理完了の予定でしたが、予想外の
雪
に阻まれてディーラーへ行けませんでしたので、
予定よりも一週間遅れの修理完了!のはず?でした。。。

一度はピットへ入れたものの、オイル交換等リフトアップが必要な車両の入庫があるということで
青空の下で修理です
ピットが二台しかないので、いつも大忙しなサービス!

テールゲートの内張りをはがして早速問題部品の交換工事!
右側の写真が問題だったボタンのユニットです。
中心に赤いボタンが見えますが、こちらが接触不良を起こしていました。
で、こちらを交換すれば
修理完了!だったのですが・・・なっ、なんと!
輸入元から送られてきていたのは、若干ですが
仕様の異なる部品で取付け不可!
超ビックリな展開でテールゲートは直りませんでした~(泣)
メカニックの方も予想外な展開でうろたえており、こちらとしても怒る気にもなりませんでした(笑)
まあ、輸入車に乗っているとたまにこういう事があるんですよね。。。
とりあえず、再度部品の取り寄せをして頂いて、早ければ来週末にも部品交換再挑戦です。。。
で、気分直しに帰り道でオートバックスへ立ち寄りまして、ヘタレて来ているタイヤの交換の為に市場調査です。
取り敢えずは現状履いているミシュランのPrimacyHPやらなんやら見積りを貰って帰宅しました~。
これから数件のショップで見積りを貰ってお店選びをする予定です!
いや~、予想外の展開でビックリな日曜日の午前でした(笑)