Audi名古屋西ブログをご覧の皆様
こんにちは、営業の青木です。
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
| 「そうだ、京都へ行こう。」 |
|
|
|
| 先日、久しぶりに京都の実家に帰ってきました。 |
|
| どうせ行くならと思い、実家から近い宇治の平等院に |
|
行ってきました。

|
|
|
|
|
| 世界遺産に指定されている鳳凰堂はさすがに優雅で |
|
| 迫力があり素晴らしいものでしたが、それ以上に |
|
| 良かったのは、平等院ミニュージアム「鳳翔館」内の |
|
| 仏像展示でした。 |
|
|
|
|
| いつものことですが、一緒に行った家内は仏像ひとつ |
|
| ひとつを見つめて動かなくなっていました。 |
|
|
| |
|
|
|
|
|
| 夜には四条河原町から新京極といった王道の観光客 |
|
| ルートを散策しましたが、観光客の多さ、特に外国人の |
|
方の多さには驚きました。

|
|
|
|
| さすが2年連続世界ランキング1位だけのことはありますね。 |
| |
|
|
|
|
|
| 夕食は、市の中心部にほど近い中京区西洞院通三条下ルに |
| あるイタリアンの「il pozzo」というお店に行きました。 |
|
| 築100年の町家を改装した雰囲気もよかったのですが |
|
| それ以上にスタッフの対応が良く、接客業の私には |
|
| よい勉強になりました。 |
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
| 夏も終わりに近づき、秋のドライブシーズンが目の前です。 |
| 皆様も京都に出かけてみてはいかがでしょうか? |
|
| まずは、その前に「Audi名古屋西」にて愛車の点検を |
|
| どうぞ。 |
|
|
|
|
|
お待ちの時間にとガイドブックも置いております。

|
|
| また、お勧めスポット等のご相談は、京都出身の私青木まで |
お気軽にお声かけください。
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|