• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1120280.JPG

連休三日目の今日、昨日の雨模様とはうって変わって晴天の素晴らしいお天気!

子供達もPAPAも運動不足だったので、公園へGO!

子供たちが大好きな遊具のある公園へ行ってきました。

P1120288.JPGP1120290.JPG

広い公園にはタンポポの花が咲きみだれ、次女は花束を作るのに精を出し、

三女は芝生広場を走り回ります。

PAPAも散々走り回っていい運動になりました(笑)

ちょっとは連休始まってからカロリー取り過ぎだった分痩せたかな?

P1120292.JPG

で、午後にはPicassoを洗車です!

黄砂が吹き荒れる洗車には向かない連休となっておりますが、洗わずにはいられないほど汚れていました。

連休中にもう一回ぐらい洗うかな?

P1120293.JPG

Picassoだけにピカ~  取り敢えず満足!

P1120295.JPG

そして夕方には久しぶりにサングリアを作る事に(^^)

今回のサングリアはこれから迎える夏をイメージして果実味の強いイタリアの赤をチョイス!

P1120296.JPG

完熟のパイナップル、グレープフルーツ、レモン・蜂蜜を加えて、明日が楽しみです!


公園~洗車~サングリア作りで連休三日目が終わりました~!


★2011年洗車カウンター

Picsso×8
GTV×1
LS×1
プリウス×2


合計12回 GW中にどこまでカウンターが伸びるでしょうか~?

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=W1Mg1c02Rd45HQjA3fRQjg%3d%3d
ハクナマタタ on May 3, 2011  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
洗車とご家族サービス、充実したGW の過ごし方ですね。

そして、いーさんシェフも板についてきたんではないでしょうか?
ご家族からも重宝されたりして。
yokyon on May 3, 2011  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
気になられてた洗車をしっかり完工しましたね。
関東でも黄砂がすごく、眩しいはずの太陽が霞んでみえてました。

いーさん自家製サングリアは、美味しそう!
いーさん on May 3, 2011  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
>ハクナマタタさん

趣味と家族サービスをどちらも削らず、両立に勤めております~(^^)

実は、GWに入って、毎日夕食は自分が料理しております!

料理することも洗車と同様自分のストレス発散なんですよね~!
嫁や娘に「美味しいっ!」と言われるのが嬉しくてやめられません!


>yokyonさん

こんばんは!
昨日、やっと洗車が出来ました(^^)
東京同様、名古屋でも黄砂がスゴイので、
青空駐車のPicassoは数日で真っ白になってしまうでしょう(笑)

今回作ったサングリア、実は今日、友人宅に持ち込んで皆で飲んだのですが
大好評で気を良くしております(笑)
また作りたいと思いまーす!
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。