• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

オーナーズクラブ「Carcles」はクルマを愛する人たちのためのクラブです。お気軽にご参加くださいね♪

witten by とぐさん
世界中
うんうんする
0


きましたきました!アルファロメオ中川さんからMITOの試乗のお誘いが!!

昨日は天気が悪かったのでパス。今日、行ってきましたよーー。

R0013531.jpg
と、いいつつグランデプントとGちゃん。あははは(^◇^)

R0013526.jpg
チンクもたくさん展示してありましたー^^かわゆいのう。おまいら。

R0013536.jpg
営業さんにもらったMitoのカタログ。めっちゃめちゃ気合い入っておりましたよ。分厚く、たくさん情報が詰まったその冊子はファンには堪らない一冊になること必至です。

R0013541.jpg
いよいよMitoの試乗!ああーこの写真では伝わらないグラマラスなボディ!これぞアルファですね。

R0013539.jpg
ボンネットにはヘビのデカールと、ドアにはこんなアイコンデカールが。イタリア的センス炸裂!
やっぱイタリアってオサレだなあーー。

R0013544.jpg
R0013548.jpg
チンクとMito、仲良くケンカしな(?)サイズ的にも数値以上に差が無い印象。

R0013552.jpg
そして、、、試乗しますた

R0013559.jpg
今回のこのMitoの目玉はこのDNAシステム。これすごかったでです。
通常はN(Natural?neutral?)を選択するのですが、最初、これで乗ったときは、「ああー150馬力くらいならこんなもんかなー、
グランデプントと同じくらいかなー」という印象でした。
そ、、、、、それが!!!!!
D(dynamic?)モードに入れた瞬間!!!激変です。MiToの評価が180度変わります。
すっごい元気になります。吹け、トルク、音、すべて変わります。
これこそがMitoの真の姿なのでしょう!環境とか、燃費とかに合わせるために仕方なしにNモードを作ったんだ、俺達アルファはホントはこのDモードがやりたいんだ!
と言わんばかりのレスポンスの良さです。
ああーこれかなりいいですよMiTo。Dモードにした時はGTVより早いんじゃないかな。150馬力なのに。
159やブレラの時はあまり思わなかったのでが、アルファは進化しましたよみなさん。

R0013565.jpg
エンブレムを押すとトランクが開きます。

R0013566.jpg
トランクルームも広いです。実用的でもあります。
軽い、小さい、燃費良い、クラッチとハンドルが超軽くって誰が運転しても走って楽しい。このMitoが売れなければおかしいと思います。

R0013525.jpg
・・・と、ベタボメしたのですが、僕はやっぱりコイツが好きです。
V6のおっもいエンジン、燃費悪し、クラッチ思い、ハンドル重い、小回り利かないと最新のアルファに比べたらネガティブな部分は確かに多いですが、ボクはこいつが好きなんだよおー!!理屈ではないですよ。あはは(^◇^)逆に良いところ?それは916をお乗りの皆さんなら言わずもがなです^^
でも、Mitoは成功してほしい。アルファファンの一人として、切に思います。がんばれアルファ!

MiTo試乗記おわり。
 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=CblBvQy2EeZZjDajuP3qEg%3d%3d
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



広告
メンバー
関連グループ
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安